goo blog サービス終了のお知らせ 

FLY to the world!!一口馬主「ウイング」

2010年から共同出資 代表馬

ソングライン :安田記念(G1)2連覇・ヴィクトリアマイル(G1)

ソングライン、7枠11番(産経賞セントウルステークス・G2)

2022-09-11 01:49:00 | 【殿堂入り】ソングライン
セントウルステークス(G2)

1枠1番 ボンボヤージ 牝5・54kg 川須栄彦 (栗)梅田
2枠2番 シャンデリアムーン 牝6・54kg 斎藤新 (美)斎藤
3枠3番 ジャスパープリンス 牡7・56kg 松山弘平 (栗)森秀
4枠4番 メイショウケイメイ 牝6・54kg 古川吉洋 (栗)南井
4枠5番 メイケイエール 牝4・55kg 池添謙一 (栗)武英
5枠6番 タイセイアベニール 牡7・56kg 藤岡康太 (栗)西村
5枠7番 サンライズオネスト 牡5・56kg 横山典弘 (栗)河内
6枠8番 モントライゼ 牡4・56kg 川田将雅 (栗)松永
6枠9番 ダディーズビビッド 牡4・56kg 竹之下智昭 (栗)千田
7枠10番 チェアリングソング 牡5・56kg 坂井瑠星 (美)青木
7枠11番 ソングライン 牝4・56kg C.ルメール (美)林
8枠12番 ファストフォース 牡6・56kg 団野大成 (栗)西村
8枠13番 ラヴィングアンサー 牡8・56kg 菱田裕二 (栗)石坂

ソングラインのスプリント初挑戦です。
適性について散々議論になっており、みんな「BCマイル目標だからココはたたき台」という論調。

一方で3週後にスプリンターズステークスを控えるライバルのメイケイエールは盤石!という評価なのかもしれません。

正直、こちらもルメール 騎手とスプリント戦に行く事は早い段階でわかっていたもののどうなるかはわかりません。
ソングラインの母系はスプリンターなので元々短距離がむしろ得意な可能性もありますが、今までの走りからはもっと長くて毎日王冠(1800m)くらいまで持つんじゃない?という話もあり。

まあ、天皇賞まで好走しているグランアレグリアという偉大な先輩もいますし、現代競馬では色々なタイプがいます。
あまり有利な点がないまでも春のマイル女王として恥ずかしくない走りをしてくれると思っています。
アメリカ遠征🇺🇸を控えていますし、ココは無事に帰ってきてくれたら。

色々とドキドキ💓しますが、明日の夕方に良いレースだったなと振り返れたらと思います。

春の余韻抜けきらぬ中、早くもソングライン始動戦。
頑張ってほしい👍
応援📣しています✨

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソングライン、セントウルス... | トップ | ソングライン、前哨戦は5着 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

【殿堂入り】ソングライン」カテゴリの最新記事