7/7現在、栗東TC在厩。
----------
7月7日(日)福島9R・織姫賞(牝・芝1800m)に52kg川又騎手で出走、勝ち馬から0.4秒差の5着、馬体重は440kg(+18)でした。ゲートをスムーズに出て4番手につけて追走し、勝負どころは内を通って直線に向かいました。前に際どく迫れませんでしたが、特別戦で掲示板は確保しています。
レース後、川又騎手は「内枠でしたので、内に進路をとって人気馬をマークしました。全体的に馬場が悪かったため、早めに仕掛けましたが、もうひと伸びが足りませんでした。結果としてもう少し後ろで脚を溜めても良かったのかもしれません。馬の状態は前走に比べて良くなっていました」と話しています。
----------
【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可を頂いております】
福島現地観戦となった七夕当日🎋
織姫賞に出走したリトミカメンテですがパドックの雰囲気はバツグンでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/06/3fa40ba39e5510cdf2358e84d092c1ea.jpg)
+18kgで440kg、前走勝ち上がったものの体重的にはギリギリたったのでそれに比べたらむしろベストに近い。
キョロキョロというより何故かこちら側の時だけ人の方を見る(睨まれてる?)ような。
とにかく12レッドベルエディスとリトミカメンテが抜けて良く見えました。
自分の出資馬なんで、しかも初の口どり申込していたので落ち着いて見ればいいものを馬券をどっさり購入して4-12からの3連単で大勝負!
結果は内から伸びずに5着。
馬場も微妙に悪かったとは思いますが川又騎手が言うようにもう少しタメで良かった。
スタートが良すぎて前につけてしまったことと有力馬の1頭である13シングフォーユー(6着)がすぐ前に来たことで1,000m59.8票の流れで前についてしまいました。
結果的に4コーナー残り400mくらいからムチが入り前にいた3グレイテスト(3着)と6ナルハヤ(2着)も交わせず。逆に外から12レッドベルエディスにスパッと差されたうえに7ウィナーポイントにも交わされてリトミカメンテは5着。
正直、せめてあの競馬なら3.6は交わして2〜3着になってほしいところですが、、タラレバは致し方なし。
スイートピーS2着(1着はオークス2着のカレンブーケドール)のシングフォーユーが「馬場に脚を取られていた」ということでしたから、ちょっと今回は作戦的には騎手の若さが出てしまったか?
結局放牧になってしまいましたので、また次は夏の終わりか秋でしょうか。頑張って何とか秋華賞戦線に残りたいところです。
お疲れ様でした!
↓7/7福島競馬場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d0/eee5077c5ab474d2328e06df84206fd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fa/3f2b4a348958538754181951ffdc1760.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e6/f890d633a7941090770bc419586cabed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6b/9c21683ad65b822f5018df616a32d1f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/26/3d684a12b2d708aa567d8fc8429999c1.jpg)
----------
7月7日(日)福島9R・織姫賞(牝・芝1800m)に52kg川又騎手で出走、勝ち馬から0.4秒差の5着、馬体重は440kg(+18)でした。ゲートをスムーズに出て4番手につけて追走し、勝負どころは内を通って直線に向かいました。前に際どく迫れませんでしたが、特別戦で掲示板は確保しています。
レース後、川又騎手は「内枠でしたので、内に進路をとって人気馬をマークしました。全体的に馬場が悪かったため、早めに仕掛けましたが、もうひと伸びが足りませんでした。結果としてもう少し後ろで脚を溜めても良かったのかもしれません。馬の状態は前走に比べて良くなっていました」と話しています。
----------
【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可を頂いております】
福島現地観戦となった七夕当日🎋
織姫賞に出走したリトミカメンテですがパドックの雰囲気はバツグンでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/06/3fa40ba39e5510cdf2358e84d092c1ea.jpg)
+18kgで440kg、前走勝ち上がったものの体重的にはギリギリたったのでそれに比べたらむしろベストに近い。
キョロキョロというより何故かこちら側の時だけ人の方を見る(睨まれてる?)ような。
とにかく12レッドベルエディスとリトミカメンテが抜けて良く見えました。
自分の出資馬なんで、しかも初の口どり申込していたので落ち着いて見ればいいものを馬券をどっさり購入して4-12からの3連単で大勝負!
結果は内から伸びずに5着。
馬場も微妙に悪かったとは思いますが川又騎手が言うようにもう少しタメで良かった。
スタートが良すぎて前につけてしまったことと有力馬の1頭である13シングフォーユー(6着)がすぐ前に来たことで1,000m59.8票の流れで前についてしまいました。
結果的に4コーナー残り400mくらいからムチが入り前にいた3グレイテスト(3着)と6ナルハヤ(2着)も交わせず。逆に外から12レッドベルエディスにスパッと差されたうえに7ウィナーポイントにも交わされてリトミカメンテは5着。
正直、せめてあの競馬なら3.6は交わして2〜3着になってほしいところですが、、タラレバは致し方なし。
スイートピーS2着(1着はオークス2着のカレンブーケドール)のシングフォーユーが「馬場に脚を取られていた」ということでしたから、ちょっと今回は作戦的には騎手の若さが出てしまったか?
結局放牧になってしまいましたので、また次は夏の終わりか秋でしょうか。頑張って何とか秋華賞戦線に残りたいところです。
お疲れ様でした!
↓7/7福島競馬場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d0/eee5077c5ab474d2328e06df84206fd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fa/3f2b4a348958538754181951ffdc1760.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e6/f890d633a7941090770bc419586cabed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6b/9c21683ad65b822f5018df616a32d1f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/26/3d684a12b2d708aa567d8fc8429999c1.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます