2021年08月18日 美浦TC在厩
---
レース後、変わりありません。近日中にNF天栄に放牧予定です。林調教師は「本日(水)厩舎周りの曳き運動を行いましたが、特に歩様は問題ありませんでした。明日(木)軽く乗ってみます。問題なければ、今週末か来週NF天栄に放牧予定です。課題である手前の替え方について、レース後、池添騎手から『最後の直線では右手前で走り、その後左手前に替えて、直線半ばで再度右手前に替えました。今回は長い直線でしたので、最後右手前に替えたのは仕方ないと思いますし、まっすぐ走っていましたので、問題ないと思います』と話しており、うまくこなしてくれたと思います」と話しています。
【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可を頂いております】
なんと放牧。
まあ、関屋記念がスポット扱いだったと言うことですね。秋の重賞戦線にはやや間がありますが…
ちなみに、、クラシック最終戦は言わずと知れた秋華賞(G1/JPN1)。
今年は阪神ですが、来年ではその後府中の中距離で活躍する馬も多い。
個人的にはソングラインには合ってるし、この時期の牝馬なら紛れも効くので行って欲しいのですが。
トライアルは2つ。
紫苑ステークスかローズステークスの3着以内。
正直NHKマイルCの2着を含めトライアル無しでも出れるとは思いますが、
上位で出てきそうなのは
・サトノレイナス(ルメール )
・ユーバーレーベン(Mデムーロ)
・ソダシ(吉田隼人)
・アカイトリノムスメ(戸崎?)
・エクランドール(誰?)
・アールドヴィヴル(松山弘平)
・クールキャット(誰?)
・ファインルージュ(福永祐一)
・ククナ(横山武)
あたりでしょうか。
エクランドールは今年デビューながら大事に使って2戦2勝。
ディープにリュヌュドール、つまりフィエールマンの妹てす。
次走は紫苑ステークスに決まっていますね。
ルメール騎手は紫苑ステークスが埋まりましたがサトノレイナスは秋華賞直行。
ローズステークス空いてますね(笑)
今年の出走予定馬で言うと
・アールドヴィーヴル(松山弘平)
・オヌール(川田将雅)
・オヌール(川田将雅)
・クールキャット(誰?)
・タガノパッション(岩田康)
・ディヴィーナ(武豊)
・エンスージアズム(岩田望)
・サルファーコスモス(誰?)
・マリアエレーナ(武豊?)
・タガノパッション(岩田康)
・ディヴィーナ(武豊)
・エンスージアズム(岩田望)
・サルファーコスモス(誰?)
・マリアエレーナ(武豊?)
紫苑ステークスが中山競馬場で9/11(土)
ローズステークスは中京競馬場で9/19(日)
ソングラインに話を戻すと、このタイミングでの放牧の時点で紫苑ステークスは消滅。
ローズステークスも…ないかぁ。
直前戻しでも1週しか追い切れない。
NF天栄仕上げであればそれでも行けますが、今年もローズステークスはノーザンが多い。
池添謙一騎手はもちろんですが、ルメール騎手にも馬がいないって言えばいない。
※クールキャットかな。
今年は中京でしたし、前走で手前は多少スムーズになって変えられるようになりましたから、
ココは個人的には狙ってほしかったなぁ。
まあ、ローズステークスに行かないようならマイル路線でしょう。
今年はマイルの女王、グランアレグリアが天皇賞(秋)出走を表明しています。
喉頭蓋エントラップメント手術で色々コメントはありますが、既にG1を5勝していて来春というか今年での引退が決まっているので
こちらは天皇賞にチャレンジしてくるでしょう。
よって昨年の絶対女王がいない舞台。
マイルCSの有力馬としてはインディチャンプ。6歳でG1を2勝。
ステイゴールドの後継としてもマイルに強いレアな系統として種牡馬入り前の最後のシーズン。
ちょうど母と同じ名前のインディのウィル・パワー選手が先週今季初優勝。
ちょっと侮れないサインですw
今年の春王者のダノンキングリー。
一昨年のマイルCS5着。
前走は安田記念で悲願のG1初制覇。
三嶋牧場さんが嬉しそうでしたね!
12戦6勝、ダービー2着地などやや中距離イメージもありますが…こちらも侮れず。
そしてマイル路線ならソングライン的には一番のライバルはシュネルマイスター。
NHKマイルCソングとハナ差優勝、前走安田記念は3着で3歳マイル王の座にいます。
もちろんマイルCには出てくるでしょうから、雪辱したいところですがルメール騎手はきっとシュネルに乗るんだろうなぁ。
他にも友人のケイデンスコール、ラウダシオン、ヴァンドギャルドあたりが有力馬ですかね。
マイルCSは11/21。
前哨戦としては左回りのマイル戦で富士ステークスが10/23。
時期的にもピッタリか。
翌週の10/30スワンステークスは阪神ですが1400m。こちらも今年は有力馬が出てこないかも…なので余裕持つならここからのマイルCSか。
逆に10/16の府中牝馬ステークスも。
府中の1800mならこなせるか。
マジックキャッスルあたりとの戦いか。
秋華賞の土曜日に3歳牝馬の愛馬を見るのは非常に微妙ですが…。
ということで、多分9月に復帰で10月にマイル路線へ。
10/16 府中牝馬ステークス
10/23 富士ステークス
10/30 スワンステークス
からの
11/21 マイルCS
がベターかな。
やっぱり関屋記念は勝っておきたかったですね。返す返す残念です。
秋は2〜3戦でしょうから、ソングラインが次こそベストな状態で走り切れることを願っています。
↓8/15 新潟競馬場(3着)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4b/889dea194bdcf8193ada0db683bf1d3e.jpg?1629404132)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/05/4e8fa5770810329a229404a4cc15dce8.jpg?1629404134)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/71/3799bd8dd04ea4e92cfc6eb492adc44a.jpg?1629404133)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b5/517fe3d1c51fe9ebd97fa440162cbdef.jpg?1629404134)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/54/841d7cf82f1b7813ae6a58aef6376cdc.jpg?1629404136)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます