おはようございます^^
和菓子職人の高橋由美です。
今日も横浜市はいい天気ですね
お彼岸のお中日を過ぎて世の中は3連休最終日ですね。
今年、鈴木家のおはぎは、
こしあん
つぶあん
ごま
きなこ
と、しろあんを作りました。
包餡したところ、すっごくキレイでおいしそうだったんですよー

でも、残念なことに、写真だとその良さが伝わりませんね(・・;)
味は、癖がなく、
さっぱりした感じでおいしかったです^^
さぁ、お彼岸残すところあと二日です。
9月も終わっちゃいますねぇ。。。
それから、私事なのですが、ジャンクステージというところで、和菓子のコラムを書かせてもらっています^^
良かったら見て下さい♪
まだまだかちこちの私の文章が笑えます(*^^)v
おすすめ関連記事
食べる!作る!和菓子
Junkstageというコラムサイトで高橋由美が和菓子のコラムを書かせてもらっています。
みどりやブログ
神奈川県大和市福田の千本桜にある和菓子屋、みどりやのブログ
岩手県 まるきん大沢菓子店ブログ
専門学校の同級生。2009年1月まで川崎・横浜で修業し、その後実家を次いでがんばっている菓子屋サンのブログ
中小企業診断士 竹内幸次先生のブログ
起業家中小企業経営ブログ-中小企業診断士の経営革新、創業、SEO講演のビジネスブログ-神奈川横浜の中小企業診断士ブログ
桔梗屋
神奈川県川崎市新丸子・武蔵小杉にある和菓子屋サンです。
和菓子職人の高橋由美です。
今日も横浜市はいい天気ですね
お彼岸のお中日を過ぎて世の中は3連休最終日ですね。
今年、鈴木家のおはぎは、
こしあん
つぶあん
ごま
きなこ
と、しろあんを作りました。
包餡したところ、すっごくキレイでおいしそうだったんですよー

でも、残念なことに、写真だとその良さが伝わりませんね(・・;)
味は、癖がなく、
さっぱりした感じでおいしかったです^^
さぁ、お彼岸残すところあと二日です。
9月も終わっちゃいますねぇ。。。
それから、私事なのですが、ジャンクステージというところで、和菓子のコラムを書かせてもらっています^^
良かったら見て下さい♪
まだまだかちこちの私の文章が笑えます(*^^)v
おすすめ関連記事
食べる!作る!和菓子
Junkstageというコラムサイトで高橋由美が和菓子のコラムを書かせてもらっています。
みどりやブログ
神奈川県大和市福田の千本桜にある和菓子屋、みどりやのブログ
岩手県 まるきん大沢菓子店ブログ
専門学校の同級生。2009年1月まで川崎・横浜で修業し、その後実家を次いでがんばっている菓子屋サンのブログ
中小企業診断士 竹内幸次先生のブログ
起業家中小企業経営ブログ-中小企業診断士の経営革新、創業、SEO講演のビジネスブログ-神奈川横浜の中小企業診断士ブログ
桔梗屋
神奈川県川崎市新丸子・武蔵小杉にある和菓子屋サンです。