おはようございます。
和菓子職人の高橋由美です。
今日は早出です。
お赤飯のご注文がたくさんあるので、朝一でお仕事にいきます!!
さて!
京都では、高台寺のお茶会に行ってきました!
秀吉とねねのお寺です。
冬の夜の茶会 夜咄(よばなし)に行ってきました♪
ろうそくの灯りだけで、お茶会をします。
そのあとお庭も拝見させていただきます。
とっっても素敵でした!!
本当に風情があって、ほっとしますねー。
おすすめ関連記事
みどりやブログ
神奈川県大和市福田の和菓子屋のオーナーブログです。
みどりやスタッフブログ
神奈川県大和市福田の和菓子屋、みどりやの従業員が書いてるブログ
岩手県 まるきん大沢菓子店ブログ
専門学校の同級生。2009年1月まで川崎・横浜で修業し、その後実家を次いでがんばっている菓子屋サンのブログ
中小企業診断士 竹内幸次先生のブログ
起業家中小企業経営ブログ-中小企業診断士の経営革新、創業、SEO講演のビジネスブログ-神奈川横浜の中小企業診断士ブログ
和菓子職人の高橋由美です。
今日は早出です。
お赤飯のご注文がたくさんあるので、朝一でお仕事にいきます!!
さて!
京都では、高台寺のお茶会に行ってきました!
秀吉とねねのお寺です。
冬の夜の茶会 夜咄(よばなし)に行ってきました♪
ろうそくの灯りだけで、お茶会をします。
そのあとお庭も拝見させていただきます。
とっっても素敵でした!!
本当に風情があって、ほっとしますねー。
おすすめ関連記事
みどりやブログ
神奈川県大和市福田の和菓子屋のオーナーブログです。
みどりやスタッフブログ
神奈川県大和市福田の和菓子屋、みどりやの従業員が書いてるブログ
岩手県 まるきん大沢菓子店ブログ
専門学校の同級生。2009年1月まで川崎・横浜で修業し、その後実家を次いでがんばっている菓子屋サンのブログ
中小企業診断士 竹内幸次先生のブログ
起業家中小企業経営ブログ-中小企業診断士の経営革新、創業、SEO講演のビジネスブログ-神奈川横浜の中小企業診断士ブログ