30代の中盤から後半にかけて自分の人生を色々と悩んでいた時期がありました。
その頃に読んだのが精神科医の町沢静夫先生の本です。
町沢先生は「40歳の危機」という呼び方でその時の心の状態を解説していますが、40才という歳はちょうど人生の折り返し地点と考えれば、今までやってきた事や経験やその時の会社での地位などを考えて自分の残りの人生の事もある程度想像できてしまいどんな人も悩むそうです。
私の場合は好きな業界にいても会社の方針や上司と自分の意見が合わず、頑張っても給料も低く、このまま大した変化もなく定年を迎えて終わるのんだろうななんて考えてたら「鬱というのはこういう状態かな?」と思う事がありました。
当時はかなりイライラしていた時期もあって独立しようと腹をくくるまでの精神状態は最悪だったと思います。
「普通にみんな誰でも人生についてこの年代は悩むんだな」と思ってからは気持ちも楽になりました。
考え方というのは不思議な物で働く目的が独立なら今まで悩んでいた低い給料もお金をもらって経験させてもらっているだけありがたくなります。
今思えばあの頃は出口が見えないトンネルに入ってしまったような精神状態だったのだろうと思いますが、出口を見つけるきっかけにはなった本かなと思います。