真っ赤っかな大型椿
掌より大きいです。
昨晩の雨でボタボタ・・・
これは義母が植えました。
木が大きくなりすぎて 落ちて来た花しか見られません。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
一番上の写真。。。
大好き。
椿の概念が変わりましたよ~~
園芸教室の先生からの挿し木が全部付いちゃったんだけど・・・
大きくなったら農道に植えましょう
赤い色が素敵。
我が家の椿たちも姑さんが植えたものです。
時に大きくなりすぎて切りたいなーと思いますが、花が咲くと「切らないでよかった」とホッとします。
これからも剪定だけはしながら育てます。
真っ赤か~
ステキ・・・・・
落下した花の景色もいいもんです~
アッ咲いてるんだ~なんて知るようなことです。
挿し木した文みんな植えたらいいですよ~
楽しみも増しますし、花が咲く頃は幸せな気持ちにしてくれますしね。
椿=和風の庭のイメージですが
この豪華さが洋風の庭にもピッタリと思います。
育てるのは長年、切るのは一瞬!
花木は切らずにいたいですよね。
わりと流行りの椿なので よくよくみると結構植えられていますよ。
この時期大きな花が咲いてるなと思ったらきっとコレなんですね。