キッチンからの坪庭の花達をベランダから撮ってみました。
背丈がどんどん伸びて窓から見えにくくなってます。
赤いのは西洋シャクナゲ。黄色のは一重の山吹です。
明日朝から1年ぶりのツアー旅行で京都まで行ってきます。
10大桜巡りということです。
お天気も良さそうだし、日頃の行いがいいからでしようかね(笑)
背丈がどんどん伸びて窓から見えにくくなってます。
赤いのは西洋シャクナゲ。黄色のは一重の山吹です。
明日朝から1年ぶりのツアー旅行で京都まで行ってきます。
10大桜巡りということです。
お天気も良さそうだし、日頃の行いがいいからでしようかね(笑)
カン子さんに教えさせてもらったよ~
自慢の友人花世さんを!
京都行くんだね、楽しんできてね~
報告待っています~~~
そうそう行いが良いからねヽ(^0^)ノ
気になっていたトホホなお話読ませていただきました。 当時の様子が目に浮かんできました。息子さんを心配して駆けつけたのに・・・トホホ・・親って大変です。
ちょっとだけお庭をみました。
スゴ! スゴすぎです。口がぽか~んでした。
ご先祖様はお殿様ですか?
いや~びっくりしました。
これからちょくちょく寄らせて頂きます。ありがとうございました。
さすがに疲れちゃったのと眠いのとで
一気寝でした~!
パソに向かう時間は夕食後だけなので
写真の整理はまだまだですね。
あまりいい写真無かったような?
ちょっとやる気失ってます(´o`)
花世です。
こちらにレスする前にカンこさんのブログちょっこっと拝見いたしました。
お話しもとても楽しく、字を大きくしたりカラーにしたり
色々工夫していらっしゃるのに驚きました。
やっぱ若いってことはいいですね。
私なんかはもういろんなことができないですもん!ははは(笑)
お姑さんと同居されてるのね。
あ~私の時代にパソコンがあったら‥
そんな事を思いました^^;
そうそう庭はね、写真だとすごいでしょ!
ちょっと違うような気がしなくもない?
もちろんお殿様の家系ではありません!
でも、お殿様お抱えの庭師をおじいさんがやっていたらしい‥
それで木がいっぱいあるのかな。しかし、庭にはそれなりにつぎ込みましたかね。
他には何も贅沢してませんしね。
見栄っ張りなのかも?
なかなか更新もできないHPですが、せめてブログは‥と思っています。
新しいお仲間ができてホント嬉しいです。
ラブままさんともどもよろしくです!