これも随分前に作った物
ネコかキツネか!(笑)
陶芸から遠ざかってるのは
忙しいせいもあるけど
電気窯になってからは特にね!
面白みのないものばかりになっちゃって・・・
灯油窯の時は
時に爆発して
周りの器も巻き込んだりさせたけど
窯開きがすごく楽しみだった!
そんな心の高揚って大事なことなんよね。
でも止めたわけじゃないから!!!
これも随分前に作った物
ネコかキツネか!(笑)
陶芸から遠ざかってるのは
忙しいせいもあるけど
電気窯になってからは特にね!
面白みのないものばかりになっちゃって・・・
灯油窯の時は
時に爆発して
周りの器も巻き込んだりさせたけど
窯開きがすごく楽しみだった!
そんな心の高揚って大事なことなんよね。
でも止めたわけじゃないから!!!
あれだけやりたいって来られても2.3回で来なくなった人も多いです。
なんでもやってみないと自分に向いてるかどうか分からないものです。
灯油窯灯油を買いに行くのが面倒ですが
色々工夫して楽しめたりするんですよ。
子供の粘土遊びと同じ感覚ですかね(笑)楽しいですよ。
気分的にちょっと足踏みしてるだけなので
落ち着いたら色んな作品作りしたいですね。
こういうの好きです(*^○^*)
陶芸の事はまったく知りませんが
自宅で焼くのは電気窯だとばかり
思っていました。
灯油窯もあったんですね。
作品を創る手は、いつまでも感覚を忘れないでしょうから
また、いつか作品見せてください。
陶芸作品を見せていただくの。
なんだか懐かしいような。
素敵な優しい灯りですね。
また時間を見つけて作ってくださいね。