日々日々日記

過去の事 現在の事織り交ぜて
淡々と綴ります。

ろくでもない!!

2013-04-09 20:54:23 | 日記

昨日のこと、甥の布団一式が我が家に届いたので

貸してあるのと交換しようと山大へ向かっていた。

夕方まだ日が明るい学生の町は、当然学生がうようよ居て

歩道やちょっとした空き地は若者でいっぱい!

目指す駐車場までもうすぐって所で渋滞にハマってしまった。

そこに店から出て来た真っ黒の車が、何の合図もせず強引に私の前に入ろうとした。

私の信条として、合図が無い車は絶対入れないことにしている。

列が動き出したので、当然のように割り込もうとした車を無視して前の車との間隔を狭め知らん顔してやり過ごした。

私の後ろに付いた車の主をミラーで見ると まぁまぁきれいな若い女。

ちょっと見栄えが良いだけで好き勝手は許さんよ と心の中で毒づく。

すると、車間をつめて煽ってきてるような気配。

ぶつけたら承知せんからね~と思いながら、強くブレーキ踏んだ!一瞬だけど。

ちょっとつんのめる感じ!?

びっくりしたのか、黒い車スーとスピードを落とした様子に、バカ女め!と悪態つく私は性悪ばあさんそのもの。

入りたい駐車場までウインカーを出しては入らずを2回繰り返して3回目で列から外れた。

ウインカーの件は意地悪じゃなくて、入口が分からなかっただけやけどね(^_^;)

私が除いてから、このおばはん頭くるーーと怒ってたのか ブワーと猛スピードで走り去った様子に見てとれた。

 

私が免許取りたての頃、新免マークつけてると後ろの車が迫ってきて怖いと、ある人に話したら

時々何でもない所で軽くブレーキ踏め!怖がって近づかなくなるからとアドバイスもらった。

免許取りたてでも仕事で毎日西に東にと乗りまわす日々なので 

馬鹿にされやすい新免マークは3か月で外したこともあり、わざとブレーキを踏むことなく来たけど

今回は効果てきめんだったなと、もうやるつもりはないけど思った。

ブレーキ踏んだ時、自分でもオ~!と思って、もしこれでぶつけられたら悪いのは私のほうになるなと思ったから。

 

最近はマナーがなっとらん車が多い。トンネルでライトをつけないのも多い。危ないな~と思いながら運転している。

私ってハンドル握ると男になるんだな~!トロトロ走ってるおぱちゃんイライラする~(笑)

とんだところで豹変するのを知られてしまったかなぁ。。。

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛してやまない花 | トップ | カリンと八重桜の花 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あるある。。。 (michi)
2013-04-10 07:44:36
方向指示器は出さないわ~
リズムに乗れないわ~
脇道から出すぎるわ~~

山口はマナー悪いと娘は言いますが・・・・
他県をあまり運転した事無い私は分からないけど。。

ハンドル持つと性格変わる人いますが
花世さんもだね(*^。^*)
返信する
ハラハラ運転 (キキママ)
2013-04-10 07:57:19
私もトロトロ走られると頭にくるタイプです。
追い越す時どんな人が運転してるのか見てしまいますね。
夫の運転する車に乗ると血圧上がりそう!
あまりにゆっくりでイライラ、信号赤なのに直前でブレーキ踏みいつも停止線越え、右左折の準備遅すぎて割り込みにハラハラ、なんだか安定していないの。疲れるよ~。運よく無事故ですがね。

私もハラハラさせているのかしら?自分ではまともに運転しているつもりだけど…
返信する
あはは、、、 (michiさん)
2013-04-10 18:31:10
ハンドル握ると下品になってしまうワタシです(笑)
しょっちゅうほかの車に対して悪態つきながら運転してますね~
運転も男っぽいですよ。
けっして乱暴運転というわけじゃないですからね!!(^_^;)
それだけはよろしく(笑)
返信する
人の運転は (キキママさん)
2013-04-10 18:35:17
アラが見えるものです。
私も家人と乗ってるとハラハライライラ・・・
そうなんですよ。
自分は安全運転で真面目に走ってるつもりですが
先日次男を乗せている時に言われました。
ブレーキ踏みすぎって!!
走行車線の真ん中を走れってともね(笑)

1人で運転するに限りますね。
返信する
Unknown (COCOマミー)
2013-04-10 20:56:19
旭川もマナーの悪い人が多いと主人がいつも怒っています。
札幌にいた時はあまり聞いたこと無かったんですが・・。

車に乗ると性格が変わる人って結構いるみたいですね。
主人もそうでしたが、歳とともに少しはおとなしくなりました(笑)
返信する
あはははは (あざみ)
2013-04-11 00:37:11
胸がすくような書きっぷり!
読む側もスカッとします!(笑)
まさに本音トーク(?)って感じですね。
にやにやしながら拝見しました。(笑)
返信する
日本全国 (COCOマミーさん)
2013-04-11 15:17:29
マナーの良くない人いてると思いますよ。
大阪の弟なんか、山口県民は運転に無理がないからいいねと褒めてました。

わたしはね、口には出しませんが、けっこう文句言いながら運転してますね~笑
それでイライラを発散させてる?^^
返信する
うふふ。。。 (あざみさん)
2013-04-11 15:22:09
一人で運転してると、ほとんど追い越し車線を走ってます。
前の車がコンビニに入ったりして左折するでしょ!
イラっとしちゃうんですよ。
安い営業車に乗ってて、女だからと無理して追い越しされるのも癪だしね~
もう37年も毎日運転してますから足代わり。
なくてはならない車ちゃんですね。
命に次いで大事なのは運転免許って言ってます笑
返信する
Unknown (あさがお)
2013-04-11 22:42:40
私の住んでる市も 怖い運転で有名です。
和泉ナンバーを見ると よけて通る人も
いるのだとか。
私の運転は いつまでたっても初心者みたい。
運転のじょうずな人が うらやましいわ。
返信する
和泉ナンバーですか? (あさがおさん)
2013-04-12 18:05:57
こちらでは見かけないです、良かったわ~(笑)

でも運転が上手というわけじゃないですよ。
けっこう縁石にぶつけたりしてますから(^_^;)

運転は好きです、タクシーの運ちゃんに憧れてましたからね。
もうこの歳になったら無理でしょうが(笑)
返信する

コメントを投稿