来春のタケノコの季節を迎える準備でトウガラシを干しています。
これだけで200円。ちょっと足りなさそうなのでまた買ってこなくてはと思っています。
いつもなら畑の隅っこで育てているのですが、シシトウを植えたのが失敗でした。
シシトウもそんなに収穫できず、片手間の野菜作りも‘そうはとんやがおろさない’というところでしょうかね^^;
ぼちぼちサツマイモも収穫の時期かと‥
前みたいに掘ってみれば芋の茎しか食べる所が無かった!なんてことがないことだけが望みですけどね。
これだけで200円。ちょっと足りなさそうなのでまた買ってこなくてはと思っています。
いつもなら畑の隅っこで育てているのですが、シシトウを植えたのが失敗でした。
シシトウもそんなに収穫できず、片手間の野菜作りも‘そうはとんやがおろさない’というところでしょうかね^^;
ぼちぼちサツマイモも収穫の時期かと‥
前みたいに掘ってみれば芋の茎しか食べる所が無かった!なんてことがないことだけが望みですけどね。
堀立のタケノコは、おさしみにもできるんてね。
健康診断、行かなくて良いの?
内視鏡の上手い病院に行ってみたら?
まぁ、大体の人が再検査で異常ないけどね。
下の車(笑)
悩んでた、一台は車中泊を考えると、ワゴン車?もう一台が、赤じゃ??若夫婦ので黄色?
ちゃうかな?
うちは、私が黒のワゴンR。(ほとんど乗らんのにさ
夫がグレー?のスイフト。
茹でなくても食べられるから…
薄切りにしてフライパンでちょっと炒めて醤油で食べるの、春の香りと歯ざわりサイコーやね(笑)
再検査行く気サラサラ無いわね~
まぁ、無責任かなとは思うけど。
あらぁ、車悩んだ?ごめんね。
そうよワゴン車あたり~
黄色のが次男の車。ホンダのスポーツカーなの。60回払い!
ここにはないけど上の息子は赤みたいな色ね。
嫁さんがしっかりした人でね、キャッシュで買ったって!
私の車ってのはないけど今度ホンダライフをリースしました。
薄いブルーね
色の濃いのは汚れが目立つでしょ!
あまり乗らないの?もったいない。