Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

渋谷らーめん友喜@渋谷 渋谷に家系の新店が登場!栃木県からの移転!

都内でも、ひっきりなしに新しいお店がオープンする街、渋谷。

日々、ここではラーメン店のし烈な争いが行われています。

そして、また新たなラーメン店が渋谷に登場しました。

しかも、なんと栃木県からの移転、という。

店主さんは、神田のわいず出身。神田で修業して、栃木で成功して、再度都内へ、という感じかな?!

  

メニューはいろいろあります。

基本的には、ラーメンは一種で、そのバリエーションが豊富な感じです。

今回は、家系では珍しい?「玉ねぎラーメン」があったので、そちらをチョイス!

おいしい食べ方、だそうです。

こういうのって、いるんですかね?!(・_・;)

丁寧といえば丁寧ですし、お世話といえばお世話、、、

 

こちらが、その玉ねぎラーメンです。

生の玉ねぎが豪快にスライスされたものが、どかっと乗っています。

いやー、、、こういうやつか、、、汗

生玉ねぎって、みじん切りにしないと、刺激が強いんだよなー、、、汗汗

こだわるなら、みじん切りか、あるいは少し火を通してほしい。甘みがでるから。

スライスもスライスで、切り方がめちゃめちゃ荒いんです。。。いいんかいな…汗

でも!!

家系ですから!! スープが美味しければそれでok!!!

って、なるはずなんですけど、、、汗

スープが、なんとも野性的過ぎて。。。なんだろう。僕の体調がおかしかったのかも?!

とにかく野獣的な臭い?が強くて、僕が知る家系ラーメンとはかなり違う味わいに感じられました。

こりゃ、もう一回くらいは行かないといけないかな、と思うほど。

そこに、さらに刺激の強い生玉ねぎが入るもんだから、強烈過ぎて。。。

(こういうのが好きな人にはたまらないのかもしれませんが、、、)

ラーメンを食べてて、そこから逃げ出したくなる感覚って、、、汗

チー油の旨みもあまり感じられず。。。

うーん、、、汗

たまたまならいいけど。。。

いずれにしても、ここの玉ねぎラーメン、ちゃんと改良すればいいラーメンになると思います。

が、今の状態だと、食べるのがとにかくキツイ、そういう印象を受けました。

色んな意味で、なかなか他では経験できないラーメンを頂きました。

***

実は、本当はこのお店じゃなくて、別のお店に行こうと思って、張り切っていたんです。

今、話題?の「古都はピアノマン」。

すごい名前のお店でしょ?!

しかも、「華麗つけ麺」って。。。

華麗と聞いたら、行かないわけにはいかないじゃないですか。ZI:KILLファンとしては。

これで、このお店のBGMで「華麗」が流れていたら、もうたまらないんですけど。。(絶対にないけど、、汗)

でも、残念ながら、営業していませんでした。がっくし、、、(;;)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「東京 渋谷周辺区」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事