Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

ドイツで一番学んではいけなかったもの

1995年にドイツ語を学び始め、それから早19年。

この間に、僕はドイツでいっぱい色んなことを学びました。

ドイツ語、ドイツ文化を学ぶ中で、僕は「自分の存在」を見直し、そして新たな自己形成ができた、と思っています。

が!!!!!

一つだけ、ドイツを通じて、学んではいけないものを学んでしまいました。

それが、これ(苦笑)。

僕が1998年にドイツに留学した時に、覚えてしまったのが、「タバコ」。

仕方なかったんです、というと、言い訳にしか聞こえませんが、、、

当時、まだドイツ語がロクに使えず、さらに頼れる人間もいない中で、孤立無援の状況で、毎日が重く苦しかった。

そんな時に、ふと口にしたのが、このマルボロメンソールライト、でした。

それはそれは、美味しかった。

美味しかったというか、ほっとできた。

それまで、僕は死ぬほどタバコが嫌いで、友だちが目の前でタバコを吸っていたら、「あっちに行って!」と言うほどでした。

いわゆる嫌煙家ですね。

けれど、いざ自分が異国の地に放り出されて、孤独に苦しむと、タバコという「蜜」に飛びついてしまったわけです。

帰国後、みんな、びっくりしました。

「なんで、タバコ吸ってんの?」って。

僕もビックリでした。

まさか、この自分がタバコを吸うなんて、、、汗

それ以降、僕は、嫌煙家から愛煙家に生まれ変わってしまいました。

人生、何があるか分かりません。けど、タバコに救われたのは事実でした。

それ以後、僕は喫煙所で、多くの人とドイツ語で話をすることになり、、、

話すことが怖くなくなりました。

タバコは体に悪い。けれど、僕はそのタバコに救われた。

ドイツで、唯一、学んでダメだったのが、これですけど、それを否定する気もないんですよね。

だって、人間は、アルコールとニコチン、カフェインに、たくさん救われていますから。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「あてどなき日々(日記)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事