銚子で最も歴史のあるラーメン屋は? 銚子で最も知名度のあるラーメン屋は? 銚子で最も麺のレベルが高いラーメン屋は?
・・・すばりこの【大塚支店】だろう。 創業90年以上というから、本当の老舗と言えるだろう。だって、90年前っていったら、明治―大正じゃないか。。。その当時からラーメンを作っていたんだろうか・・・
今日も、行列こそできないが、たくさんのお客さんがラーメンを食べに来ていた。ここの店の雰囲気好きなんだよなあ~ 徳島のいのたにや和歌山の井出商店みたいななんか地方の名店の条件をすべてクリアしているんだよな~~~
さて、ラーメン。
麺は、自家製の細い平打ち麺。ツルツルシコシコで,のどごしは最高!どことなく「そうめん」っぽい。食感っていうか、のどごしというか、そうめんを食べているような感覚に陥るのだ。これは他にはないオリジナルだろう。麺の量も半端じゃない。スープはあっさりしてて,さっぱりしている。醤油の香りが強い。醤油の香り、旨味が表に出た懐かしい中華そば風。このお店が、「チャルメラ」と言われるのもそういうところからきているのかもしれない。チャーシューも噛み心地もとても良い。名店春木屋に近いかも。
銚子を代表するラーメン屋さん。さすが!という感じでありました。