四軒の連食を終えて、ちょっと休憩。
ラーメンフリークの先輩を倣って、勝浦温泉へ。
勝浦温泉は松野の交差点近く。
勝タンツアーの合間にぴったりだ。
名称が変わり、『勝浦つるんつるん温泉』となっていた。
ここは一応、千葉唯一の日本名湯百選に選ばれた温泉なのだ。
そんな温泉で汗をながし、ゆったりまったりとほっこりしていたら…
なんと、ここの板前さんの料理はどれも美味しいという話が…
しかも、勝浦タンタンメンマップにも出ている勝タンのお店なのだ。
温泉の人に聞いたら、冷やしタンタンつけ麺がオススメということなので、
それを注文!
この冷やしタンタンつけ麺が大正解だった。
スープ、麺、どちらも冷え冷えで、あっさりしたタンタンつけ麺。
もちろん勝浦スタイル。
玉ねぎ控え目、挽き肉多め。辛さはほどほど、量もそこそこ。
バランス型のつけ麺になっていた。
ここのポイントは、冷しスープが味噌ベースの味になってることかな。
レベルは勝浦では高い方かも。
麺がちょっと弱いかなー(+o+)
ただ、それは勝浦全体に言えることなので、ま、よしとしましょう。
結論=勝浦温泉のタンタンつけ麺はすごかった(≧∇≦)
こんな場所で食べるタンタンつけめんっていうのも素敵でしょ!
美肌の湯 勝浦つるんつるん温泉
勝浦市松野1143
お問合わせ 0470-77-0311