唐突ではありますが、、、
皆さんの地域には、Olympicはありますか!?
オリンピックは、スーパーマーケット&ホームセンター…なのかな?
Wikipedia情報だと、1962年に立川で誕生したお店みたいです!
(立川は僕の祖父母が住んでいたところで思い出いっぱいの街です)
…
このオリンピックのパン工房で、とんでもないカレーパンが生まれたんです。
こちらです!!
半熟たまごカレーパン(260円)
です。
これ、前に一度食べたんですが、もうひっくり返るほど美味しくて、感動しました。
こちらのカレーパン、「惣菜・べんとうグランプリ2020金賞」を取ったんですよね。
本当に美味しくて面白くて楽しいカレーパンだったんです。
ここの半熟たまごカレーパン、もうホント、奇跡の惣菜パンなんですから!!
…
しかし、前回食べて以降、オリンピックに行っても、売ってないんです。
行く時間が遅いというのもあるけど、とにかくいつでも「完売状態」で…。
(とんでもなく美味しいので、そうなるのも当然だと思いますが…)
この日も、「どうせないだろうなぁ…」と思って、パンのところを見ると…
(でも、いつもより来店する時間が早かったので、もしや?!と思いつつ…)
あった!!!
1,2,3,4,5、、、6!!
あと6つだけ残ってた!!!\(^o^)/
とろ~り半熟たまごのザクザクカレーパン!
よかったー!!!\(^o^)/\(^o^)/
(こっちのネームが「正式名称」になるのかな??)
半年ぶりにようやくまたこのカレーパンが食べられる!!!
…
でも、それだけじゃなかったんです!!
ん!?
Olympicのカレーパンまつり
ですって!?!?
①カレードーナツ
②ビーフステーキカレーパン
③とろ~り半熟玉子のザクザクカレーパン
ですって!?!?
面白いですね~!!!
こんな時期ですし、「おまつり」なんてできやしません。
でも、こういう「まつり」(フェア)なら感染拡大にはつながらない(はず)。
こういう時こそ、アイデア一つで、人を元気にさせられるんだよなぁ…って。
で、僕が気になったのが、これ!
ビーフステーキカレーパン!!
なんじゃそりゃ!?!って話なんですけど、、、、💦
ビーフステーキをぶち込んだカレーパン、、!?!
これは食べてみなければ、、、と。。。
そんなわけで、このビーフステーキカレーパンと半熟玉子のザクザクカレーパンを購入しまして、家で食べることになりましたー\(^o^)/
ジャジャーン!!っと。
「ビーフステーキカレーパン」と「とろ~り半熟玉子のザクザクカレーパン」
…と、割引で売っていた「徳島ピクルス『ぴ』」です!!
パンと一緒に食べるピクルスは最高ですよね。個人的にむちゃくちゃ大好きなピクルスが「徳島ピクルス『ぴ』」なんです!! ちょっと食べたことのないような美味のピクルスなんです。
最高のピクルスと一緒に食べる絶品オリジナルのカレーパン!!
とろ~り半熟玉子のザクザクカレーパン
です!!
オーブンがあれば、オーブンで是非焼いてみてください。
本当に「ザックザク」のカレーパンに戻るんです。
この「ザクザク感」は、まさにプレミアム級の食感であります。
あと、このパン、扱い的には「ドーナツ」なんですね。。。
そして、、、
ビーフステーキカレーパン
です!
こちらもオーブンで焼くと、サクサクっとした食感に変貌します。
ステーキが入ったカレーパンって…
原材料を見ると、「味付け牛成型肉」とあります。成型肉といえば、サイコロステーキ…!?みたいな??
まぁ、そうでしょうね…(;^ω^)。260円のパンですからね。。。
でも、成型肉とはいえ、ステーキはステーキ。ステーキ入りのパン(しかもカレーパン)、一度味わってみるのもありかと思います。
…
で、この二つを綺麗にパン切り包丁でカットしますと、、、
ジャジャーン!!!
なかなかいい感じで切れました\(^o^)/
右手のザクザクカレーパン、やっぱり半熟玉子の切れた断面が美しい…。
ザックザクのカレーパンは、見た目も、お味もexcellentなんです。
左手のビーフステーキカレーパンは、、、
8割方はパン生地ですね。そこに薄くスライスされたビーフステーキが入っています。
量的にはそれほどでもないですが、しっかりビーフステーキの味わいは感じられます。
カレーパンにビーフステーキを入れるという発想が凄いなぁと思いました。
これ、二つ食べただけで、空腹は満たされます!!
同じカレーパンですが、タイプが違うので、最後まで飽きずに食べられます。
でも、やっぱりザクザクカレーパンは、ちょっと別格の美味しさだったなぁ…。
ステーキカレーパンは、ネットで検索すると、結構あるみたいですね。
***
というわけで、、、
Olympicにお立ち寄りの際は、是非パンコーナーを覗いてみてください!!
ここのパンコーナー、本当に面白いですよ!!
パンも、これ、追いかけると、ホント面白いだろうなぁ、、、。
グルメの世界って、本当に広いというか、深いというか、、、。
B級グルメだけでも、一人じゃ追いかけられないくらいいっぱいありますからね。
この世の中、ホントに色んなものがあるんですね、、、
毎度毎度驚かされるばかりです…。
カレーパンにステーキを入れて食べるって、、、、
人間の創造性って、本当にきりがないですね。。。
amazonでチェックしたら、こんなのが売ってました。
凄いなぁ、、、黒毛和牛すじ入りのカレーパンが通販か、、、