ただの日記です。
THE SLUT BANKSの再デビューの日も終わっちゃった…
なんか、寂しい…。
ま、それはそれとして、、、
僕は、今、深刻なバーンアウト状態が続いています。
もう2週間くらい、何をする気にもなれない…。
何をしても、面白くないし、何かをしようという気が起こらない。
自分でも驚くのですが、あの大好きなラーメンさえ、食べる気にならないんです。
(食べてはいますけど、、、(;´・ω・))
ラーメンの記事を書く気も起こらない。
ホントに、何も、なーんにもする気にならないんです。
でも、悲観もしてなくて、「何にもする気が起こらないなら、それを楽しんじゃえ」って思ってます。
過ぎゆく時間の流れに身をまかせ…
それはそれで、なかなか心地よいものです。
何もする気が起こらない今を、そのままに、と。
だから、感情的な起伏も全くなくて、ある意味で、途方もなくまっ平らな感覚。
***
いよいよ、1週後に、新刊が出版されます。
何もする気は起こらないけど、別に身体が動かないわけではない。
なので、自分の住んでいるエリアの書店を、一人、回ってます。
「本、置いてください!」って。
それくらいならできるかな、と思って。。。
何かをする気は起きないけど、書店をまわって、お願いするくらいならできる。
多分、頭をフルに使う仕事に対して、バーンアウトしているように思います。
なんか、脳みそが枯渇しちゃった感じ!?
たまには、頭の中をからっぽにしても、いいよね?!、と。
からっぽのまま、今のあるがままを感じよう、と思います。
もちろん、一労働者だし、仕事はします。
失敗のない程度に…(;'∀')
(今日、早速、一つ失敗したけど、、、汗)
***
本来なら、一番、達成感を抱いているはずなんですが、、、
全然、そんな気分でもなくて、、、
「これから、どうしよう!?」って、、、
色々とすることはいっぱいあるんですけどね、、、
でも、やる気が全然ないから、、、
大変。。。
なんていうか、、、
幸せが幸せってわけじゃなくて、
また、不幸が不幸ってわけでもなくて、、、
満たされていることが、幸せってわけでもなくて、
また、欠けていることが、不幸ってわけでもなくて、、、
…
どこか遠い所に、一人で、行きたいなって。
で、何にもしないで、ぼーっとしたい。。。
そんな時間はどこにもないけど、、、
せめて、数日、誰にも会わず、何もせず、何も考えないで、真っ白くなりたいな。。。
そんな夜…。。。
<追記>
テンションが上がらない時、
何もする気が起こらない時、
気持ちが沈んだ時、
ネガティブな感情が自分を支配する時、
そういう時は、そのありのままの気持ちを、日記などでありのままに書く、というのも、一つの「セラピー」なんじゃないかな、と思います。あるいは、「自己治癒力」というか。
僕の場合、ありのままに、その負の感情を言語化することで、なんとなく元気になっていきます。あるいは、書いているうちに、「なんだ、大したことないな」、と思い、自己解決していきます。
「内観法」という方法でもあります。
SNSが発達した今、こういうことは、どこででもできると思います。(ただし、人との結びつきの強いSNSだと、なかなかホンネや心の内に思っていることを書けない、ということもあるかと思います)
自分の気持ちが沈んでいる時こそ、そのありのままの気持ちを押し殺すのではなく、ゆるく放出させてあげると、気持ち自体もゆるやかに変わっていくのかな、と。
是非、お試しあれ♪