goo blog サービス終了のお知らせ 

Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

ラーメンハウス江北@都賀 「野菜ラーメン」にニンニクを入れよう!

気が付けば、、、

都賀エリアもどんどん「激戦区化」してきています。

人気ある実力店が前々からありました。

海空土、福たけ、かじろう、並商GRANDE…

そこに、新たなラーメン店も登場しています。

つけ麵結まーる、ぜろや都賀店、麺屋黄門さま、ガジュマル…

選択肢は徐々に増えつつあります。

しかし!!

都賀といえば、まずもって、

ラーメンハウス江北

なのであります!!

この江北を語らずに、都賀のラーメンは語れません!

このブログでも、すっかりお馴染みの都賀・老舗の人気店です。

最近、らんちばさんも江北に来られましたね

さて、、、

今回は何を食べましょう、、、

色々あるんですよね、、、

まだ、食べたことのないメニューもいっぱい、、、

でも、ラーメンが美味し過ぎるから、どうしても毎回ラーメンになっちゃう…

ここのラーメン、チャーシューメンは、何にも代えがたい…(;;)

なんというか、超越した美味しさ??!!

今回は、、、ちょっと、最近、「野菜不足」な気もするので…

野菜ラーメン(680円)

を頂くことにしました!

今回はミニ丼OFFで、煮玉子トッピング(80円!)にしてみました\(^o^)/

ジャジャーン!!!

こちらが、「野菜ラーメン+煮玉子」です!

いやー、素晴らしい「野菜炒め入りのラーメン」ですね。

煮玉子(80円)も、まるごとドドーンっと♪

キャベツがわりと多めに入っていて、そこにもやしもいっぱい。

キクラゲ、豚肉もわりと入っています。

通常のラーメンよりも味がワイルドというか、攻撃的です。

「じんわりおいしい」ではなくて、「バーンっと美味しい」感じ!?

大きなフライパンで炒めた野菜の香ばしさがふわっと炸裂しています。

スープは、あっさりとした醤油スープ。

魚介の旨みも入っていますが、この野菜ラーメンだと弱め。

やはり、野菜炒めの味の前では、魚介の旨みは引っ込んでしまうか…。

でも、その分、ジャンクさというか、パンチはあります。

今の僕には、とてもいい塩梅の濃さ、しょっぱさの味わいです。

二郎系ラーメンにちょっと疲れてきた人には最適なラーメンかも??

あるいは、「もう二郎ラーメンはきつい…」と思う人とか。。。

もやしだけじゃなくて、ニンジンやキャベツもいっぱいなので、体にも…

麺はこんな感じです。

誰もが、「うん、ラーメンの麺だね」って言いそうな中華麺。

ここ、江北の麺は、ホント、素朴で、臭みがなくていい。

わりと麺の量も多めに感じました。

スープの割合に対して、麺の量が多いのもまたここの特徴かも?

これだけでも、十分に美味しいのですが、、、

このように、卓上のすりおろしニンニクを入れると、、、

信じられないくらいに、味が「パワーアップ」します!!

パンチが最大級マックスに増す、というか。。。

一気に、パンチ最大級の攻撃的なスープに変貌します。

でも、濃厚でも、脂まみれでもないので、すっきりとはしています。

こんなに、すっきりとしつつも、攻撃性たっぷりの味わいになるとは、、、

ちょっと、衝撃でした。

そして、この黄金の煮玉子!!!

老舗の名店で、この煮玉子は、オドロキです。

半熟具合がとても素晴らしいんです。

***

ラーメンハウス江北。

いつまでも在り続けてほしい都賀の老舗の名店です。

「野菜ラーメン+ニンニク」の組み合わせの良さも再認しました。

上にも書きましたが、二郎系ラーメンがキツくなってきた人向け、というか…。

あるいは、ラーメンショップのラーメンが好きな人にも合うかも!?

タンメンとはちょっと違う江北の野菜ラーメン。

是非、一度食べてみていただきたいですね!!

ちょっと、いつもと違うアングルで、、、

このブログを始めた頃から、ずっと登場し続けている名老舗店です。

都賀駅から徒歩で1分!!

駅チカですし、是非、都賀にお越しの際には、「江北」を!!

ホントにホントにいいお店ですから!!!

僕は、これからもずっとずっと江北を応援し続けます!!!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市 若葉区」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事