Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

no pain, no gain◆原点回帰

土曜日から三日間、大阪~京都に行ってきました。

目的は、学会参加で、あと、本の打ち合わせでした。

なので、ラーメンはほとんど食べられなかった・・・( ;∀;)

***

改めて、学会に参加することって大事だなぁって少し思いました。

僕は人が集まるところが嫌いなので、基本的に学会も極力参加しません。

いい影響も受けることもありますが、よくない影響も受けてしまったりもします。

(それに、日本は学会も多く、開催頻度もとても多いんです)

そんな、新しいことなんて、毎年見つかるもんじゃないですから、、、(-_-;)

***

けど、今回、色んな先生たちの発表を聴いて、自分の原点みたいなものが明確になりました。

それは、やっぱりヴィジュアル系精神。

心の痛みとか、悲しみとか、苦しみとか、孤独とか、絶望とか…

そういうものを、癒したり、治したりとかするのではなく、

そのものを、受け止めて、記述して、理解したいんだ、と。

でも、それは、痛みの発生元(脳)や悲しみの発生元(脳)を理解したいんじゃなく、

人をけむに巻く言葉(or数字)で、さも分かったようなを使って理解したんでもなく、

そういう痛みや悲しみを抱えている「人間」を理解したいんだなぁ、と。

でも、時代は、そういう人間に固有な感情をコントロールして、解消させる方向に向かっている。

コントロールや解消は、理解じゃない。否定だ。

悲しみや苦しみや孤独は、もちろんなくなることがBESTかもしれない。

でも、それがなくなることはない(はず)。

で、もし、そういったものを全部消すことができたとしたら、

人間は、人間として存在していることになるのでしょうか。

***

そういう人間の負の感情を、科学技術でかき消したいと思う研究者もいていいでしょう。

プラグマティックな研究者なら、そういう科学技術の開発を目指すでしょう。

そして、その開発を、多くの人が喜び、称賛するんでしょう。

心の中のネガティブな感情が消えれば、自殺者の数も減るでしょう。

失恋しても、その悲しさや寂しさもすぐに消せるでしょう。

そして…

ネガティブな感情を薬や治療で消すことで、「幸せ」になるんでしょう。

ずっとずっと、終わりのない幸せが…。

みんなが、幸福感に包まれて、誰も悲しんだり、苦しんだりしない社会。

***

そういう方向に向かう研究があってもいい。

でも、現実に、心の苦しみや悲しみや孤独や絶望を抱えている人はいる。

その「人間たち」へのまなざしを、僕は保ち続けたいな、と思いました。

治すとか、癒すとかじゃなくて、そういう人ってどんな人間なんだろうって。

痛みの対象や悲しみの対象を分析するのではなく、痛みや悲しみを捉えたいなって。

そんな研究は、それこそ「ニッチな研究」となり、日の目も見ないでしょう。

世間の要望は、苦しみや悲しみを消してくれ!、だろうから。

だから、これからもきっと僕は日の目を見ることはない(苦笑)。

最近、それでいいっていう気持ちがますます強くなってきていて。。。

ただただ、心の痛みや苦しみや悲しみを大事にしたいな、と。

そして、

それをかき消すのではなく、

どうしたら人は、痛みや苦しみや悲しみと共に、生きていけるか」を考えたい。

つまりは、殺したり、死んだりしないで、そのまま生きていけるか、と。

***

結局、僕はヴィジュアル系の精神が好きなんだな。

痛みや苦しみや悲しみは、ヴィジュアル系の基本精神。

***

今の時代、そういう痛みや苦しみをぐっと耐えるのではなく、誰かにぶつけようとする。

クレーム、モンスター、カウンセリング、暴力、リストカット、社会保障…

なんとか「しよう」としてしまう。動いてしまう。

心理的なネガティブな感情を持ちこたえられない。

あるいは、それを楽しめない。受け止めきれない。味わえない。

人間は、知性があるがゆえに、思考し、そして痛み、苦しむ。

でも、その痛みや苦しみゆえに、文化を作り、文明を築いてきた(はず)。

とすれば、科学技術による感情のコントロールは、文化や文明の破壊を意味する。

文化をもたず、科学技術にコントロールされるだけの存在。

それって、もう、、、、

***

この数日、ホント、いっぱい頭を使いました。

そして、原点回帰。

進むべき道がまた見えてきた、というか。

そういう意味で、とても有意義な三日間でした。

結局は、no pain, no gainってことかな、と。

さ、また、クソ忙しい退屈で苦しみだらけの日常に戻るとしよう…。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「あてどなき日々(日記)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事