外食大好き人間、kei、40歳。
最近、外食する時間も余裕もない状態が続いております。
というか、食べる時間を十分に確保できません。
非常事態、、、涙
でも、美味しい麺は食べたい。
そんな時にでも、今の時代、コンビニに行けば、素敵な麺に出会えるんですね。
今度は、ローソン!
ローソンで今、発売開始されているのが、
千里眼監修冷しまぜそば
であります。
千里眼といえば、、、
都内のいわゆる「二郎インスパイア系」の後発組。
「あー、また、似たようなお店が出てきたか」、という感じでしたが、、、
その後、まさにこの上の冷やし系の創作麺で、話題となり、
とんでもない人気店に成長したお店ですよね。
いわゆる「二郎ブーム」が終わり、どこも厳しい状況の中で、勝者となっているお店です。
特に、「カラアゲ」と呼ばれる「辛い揚げ玉」で、一躍トップランナーに躍り出ましたね。
→詳しくはこちら!
僕も、行きたいなぁって思っているんですけど、なかなか行けないお店です。
駅から遠い、行列必至。
敷居が高いお店です。
で、このお店の人気メニューとなったのが、
でした。
これ、食べたいんだよなぁ。。。
で。
そんな千里眼の冷やし中華をモデルにしたコンビニ麺が登場した、というわけです。
ふたをあけると、、、
鶏チャーシューがどーんと出てきます。
カラアゲはありませんが、揚げ玉は入っています。
麺はさすがに二郎風。
野菜もいっぱい入っています。
ニンニク(袋)も入っています。
で、盛り付けると、こんな感じになります。
なかなかスゴイ!
まぜまぜすると、こんな感じになります。
食べると、ですねー。
これが、もう、なんとも、
the ニンニクワールド、全開でした。
正直、「コンビニの麺だろー?!」って侮っていたんですけど、
見事に予想を裏切ってくれました。
旨いんです。これ。
クセになる、というか、ヤミツキになる味というか。
感動しましたね。
毎日でも食べたいくらいの美味しさでした。
まぁ、「マニア向け」な感はあるんですけど。。。
ニンニク好きで、ファットなものが好きな人にはたまらないコンビニ麺じゃないかな?!
セブンイレブンの「とみ田」に負けない冷やし麺になるといいですね!