マクドナルド、ケンタッキー、ウェンディーズ、バーガーキング、サブウェイ…。
ファストフード店といえば、アメリカ発のお店がいっぱいあります。
日本だと、ロッテリア、モスバーガー、ファーストキッチン、ミスド…。
更には、吉野家、すき家、松屋、てんや、ココイチなどもありますね。
…
ドイツにも、人気のファストフード店があります。
その一つが、
Kochlöffel
コッホレッフェル
であります。
Googleで「コッホレッフェル」と検索しても出てきません。
(*唯一、このサイトにだけ、コッホレッフェルについて触れられています)
ってことは、日本では全く知られていないファストフード店!?
Kochlöffelは、「柄杓(ひしゃく)」という意味ですが、そこはあまり重要ではないかな…
普段はあまり意識しないのですが、、、
なんと、、、
こんなバーガーが出ているではありませんか!!!
UMAMI-STAR
うまみスター!?
GANZ NEU-GANZ GROSS(最新で巨大)って!?
Umami=旨みと来たら、そりゃ、見過ごすわけにはいきません(;´・ω・)
こちらのお店は、基本的にはドイツ風ファストフード店。
面白いのは、カリーブルストとハンバーガーとポテトを出すところ。
ドイツで絶大な人気を誇るカリーブルストのファストフード店。
カリーブルストとハンバーガーとポテトなら、売れるだろうなぁって…。
更に、そこにフライドチキンまであるんだから、こりゃ強い。
フライドチキン×ハンバーガー×カリーヴルスト
店内のメニュー表も凄いです。
左から、フライドチキン、ハンバーガー、カリーヴルストとなっています。
メニュー表の下に、それぞれ作るコーナーが設置されていて、合理的です。
いや~、全部食べたい(苦笑)
UMAMI-STARは、フライドチキンとハンバーガーの間にどどーんっと。
はるか異国のドイツで、「UMAMI」がここまでヒューチャリングされるとは…。
僕はこの日、お腹が空いていたので、、、
UMAMI-STARセット&カリーヴルスト
を頂きました!
いや~、素晴らしい眺めであります!!
ドイツ名物のカリーヴルストがあり、マヨネーズたっぷりのポテトがあり、
そして、包装紙に包まれたUMAMI-STARがあり、、、
日本だと、ポテトはそのまま出てきますが、こっちはマヨネーズ♪
あるいは、ケチャップをどばどばっと。。。
で、、、
UMAMI-STAR、見参!!
ハンバーガー用牛肉パティが二枚どどーんっと入っています。
肉厚感半端ないです\(^o^)/
更にベーコンも入っています。肉×肉だ。。。
バンズがかなり独特な感じで、、、
そこに、シャキシャキレタス&紫玉ねぎが結構入っていて、、、
チーズも入り込んでいます。
まさに、贅沢ハンバーガーそのものですね!
中はこんな感じでした。
凄いでしょ!?
味の決め手は、バーベキューソース&ウマミソース!!
ドイツ語では、「rauchig=smoky」が付いているので、、、
薫製旨みソース!?!?
たしかに、言われてみればスモーキーな味わいかもしれない…。
でも、バーベキューソースが強くて、よく分からない、、、(;´・ω・)
美味しいには美味しいけど、ここに「旨み」があるのかって言われると…
あるような、ないような、ないような、あるような…
でも、面白いバーガーではありました!!
…
ドイツ人ユーチューバ―がこのUMAMI-STARをレポしています。
よろしければ是非!
面白いですね~。
しかし、この人もまためちゃめちゃ早口だ、、、(;´・ω・)
ユーチューバ―って、なんでみんなこんなに早口なんだ!?、、、
で、、、
こちらが、カリーヴルストです!!
ここのカリーヴルストは、わりと普通かなぁ、、、
ケチャップにカレー粉をまぶしました的な、、、。
僕もそこそこカリーヴルストを食べ歩いていますから、、、
これは、まぁ、普通の普通、、、ですね。
美味しいカリーヴルストを知っちゃうと、これでは満足できぬ…。
ヴルスト(ソーセージ)も、わりと固めで、柔らかさに欠けていました。
ドイツのファストフード店なのだから、ここはもっと凝ってもいいんじゃないの?…と。
***
というわけで、、、
ドイツの人気ファストフード店「コッホレッフェル」の食レポでした!
UMAMI-STARは、謎の多い不思議なバーガーでしたが、、、
でも、コンセプトは素敵だなぁって思いました。
フライドチキン、バーガー、カリーヴルストという三つの人気フードを並べる、と。
これなら、まず絶対的に売れるだろうなぁ、って。
日本でこれをやるとなると、どうなるんだろう??
絶対に売れる三つのファストフード…。
「ハンバーガー」「ラーメン」「牛丼」かなぁ~、、、
あるいは、「カレー」「ラーメン」「牛丼」かな??
どれも思いきりジャンクにして、ケバケバのファストフード店にしたら、、、
こりゃ、売れて儲かるだろうなぁ、、、。。。(;´・ω・)
「ブラックガーリック激辛カレー」「背脂ギタギタラーメン」「脂身たっぷり牛丼」
この三つを並べて、超ジャンクに見せたら、、、、
…なーんて妄想を、ネルトリンゲンの地で一人浮かべていました。
「進撃の巨人」の聖地巡礼をして、
「聖ゲオルク教会」を見て、その頂上まで登って、
そして、教会横にありますコッホレッフェルで「UMAMI-STAR」を頬張る。
いいじゃないですか~~\(^o^)/
…
あとは、ネルトリンゲンで「ラーメン=Nudelsuppe」が食べられるかどうか。
リサーチはまだまだ続きます♪