東京駅 にやってきました!!!
コロナ以前とは異なる落ち着いた雰囲気の東京駅構内。
なんか、コロナ前の狂気的な殺気のないゆるい雰囲気!?…
一昔前の東京駅を少しだけ感じました。
…
そんな東京駅の構内に素敵なお店がありました。
ほんのり屋
という株式会社JR東日本フーズという会社のお店です。
2002年に創業したお店で、そういえば僕も何度か既にここでおにぎりを買って食べてます。
東京駅を利用している人なら、一度はここでおにぎりを買った人も多いのでは!?
とっても気になるおにぎりが出ていました。
牛たん青唐味噌むすび(350円)
です!!
牛たんのおにぎり、食べてみたいなぁ~(n*´ω`*n)って。
こちらですね♪
「スタッフおすすめ」とも書いてあります。
一つ350円のおにぎりとあって、かなり高級なおにぎり…かな??
「他では食べられないおにぎりですよ」、というお言葉も頂きました。
一つ、350円のおにぎり…(!!)
サイズはとっても小さいです(苦笑)
量より質!ってことですかね!?
おにぎりのサイズは小さいんですが、中には厚めにカットされた牛たんが入っています。
厚めのもっちりタイプの柔らかい牛タンが入ったエレガントなおにぎり。
青唐辛子の味噌も少しですが入っていて、クセになる味わいに仕上がっていました。
ああ、これをあと5つくらい食べたい…って思いました(n*´ω`*n)。
ご飯もとってもふわふわで、美味しいなぁ~💓、と。。。
…
ささやかな贅沢をひそやかに楽しむって感じでした。
緊急事態宣言下の東京駅。
新幹線を眺めていたら、あまりお客さんは乗っていない感じでした。
また、先日の地震で「那須塩原」より先には行っていないようでした。(昨日から復旧したみたいですね!)
早く、ノーマルな日常に戻ってもらいたいと願いました…😿
僕もまた旅に出たい…😢