イコアス千城台のフードコート内にあります、
美唄そば大地
にまたまたやってきました!
>前回のレポはこちら
この美唄そば大地もまた、麺屋ことぶきと並ぶ息の長いお店になっています。
このお店は、札幌と旭川の中間くらいにある美唄市にある焼鳥屋さんのお店ですね。
美唄やきとりは「日本七大やきとり」の一つとされています。(*美唄、室蘭、福島、東松山、今治、長門、久留米ですね)
この福よしが手掛ける新たなプロジェクトがこの美唄そば大地ですね。
こちらのページにあるように、2021年3月に開業したイコアスの名物店です。
こちらのお店は、やきとりではなく、北海道名物「ザンギ」の専門店として営業していますが、店名のとおり、お蕎麦類も充実しています。
今回の僕のお目当ては、こちら!!
十勝豚丼のタレ✖美唄鶏油使用の期間限定、
とじないカツ丼(830円)
です!!
近年、巷で何かと話題の「とじないカツ丼」がここにあったんです!
>こちらの記事で「とじないカツ丼」について語られています。
>とじないカツ丼の元祖店?『#カツ丼は人を幸せにする』のレポはこちら!
>『#カツ丼は人を幸せにする』の公式サイトはこちら!
一度、このとじないカツ丼、食べたかったんだよな~~。
しかも、北海道要素を取り込んだとじないカツ丼。
いったいどんなカツ丼なのでしょう?!?!
…
ってことで、、、
ジャジャーン!!!
こちらが、美唄そば大地の期間限定、
とじないカツ丼
+スパイシーザンギ(1個)
です!
前回、スパイシーザンギ(130円)を食べて感動したので、、、(;´・ω・)
こ、こ、これが、とじないカツ丼かー!!!😂
本当に、卵綴じになっていないカツ丼になっていますよー!
ふわふわでトロトロの半熟卵がどどーんっと乗っています。
が、とんかつは、そのままとんかつとしてどかんと乗っています。
これが、とじないカツ丼か、、、(*^-^*)
SNS時代に誕生した、「見た目重視」のカツ丼…?!?!
あるいは、カツ丼の新たな形式の誕生か?!?!
とじてないとんかつには、十勝豚丼のタレがかけられています。
なので、とんかつ豚丼+半熟卵(オムレツ風)になっています。
これは、凄いなぁ~~~\(^o^)/
この「とじないカツ丼」には、しば漬け(柴漬け)も付いています(*^-^*)
しば漬けは、丼ものの必須アイテムですよね?!
ラーメンにメンマ、牛丼に紅生姜、そして、カツ丼にしば漬け。
(ハンバーガーにピクルス?!、ドイツ料理にザウアークラウト?!)
こうしたちょっとした「おまけ」がまた、メイン料理を引き立て、大きな満足感を引き起こすんですよね。
あと、スパイシーザンギもこうやって見ると、最高の引き立て役になってます?!
さて、「とじないカツ丼」。
これ、ホント、ヴィジュアル的にギルティですよ~~😂
罪深すぎる、、、
見ているだけで、ホントにうっとりさせられます。
さすが、SNS時代に生まれた見栄え重視のカツ丼と言われるだけのことはあります。
でも、見栄えだけで、ここまで話題になることはない、、、はずなのです。
食べていきましょう!
卵の部分を食べると、「玉子丼」って感じですね(当然ですが、、、)。
当然ながら、半熟卵とご飯の味になります。
これだけ食べても、まぁ、なんというか、、、
そんなに何か「おお~」ってなるわけではありません。
が、不思議なもので、見た目に惑わされてか、幸せな気持ちになるんですね。
で、無性に「とんかつ」を欲するようになるわけです、、。
そうか、これが、なんというか「じらし」ってやつなのかな?!って思いました。
で、とんかつです。
揚げたてで、ザクザクのとんかつを食べるわけです。
卵と出汁で閉じてないので、本当に普通のとんかつが乗っている感じです。
そこに、十勝豚丼のタレが入り、スリリングな味わいになっているんですね。
豚丼の味のするとんかつに、ふわふわ卵に、熱々のご飯。
これを一緒に食べると、、、、
「うおおおお!!! なんだ、この食の三位一体感は?!?!」
って叫びそうになりました。
カツ丼と言えば、カツ丼なんですが、新しい食の経験になっているぞ、と。
カツ丼を食べている感覚はなくて、どちらかというとソースカツ丼with卵って感じ?!
でも、ソースカツ丼ってほどでもなくて、、、
まさに「とじないカツ丼」というしかないようなB級感たっぷりの丼になったのです。
これは、ホント、B級グルメ好きにはたまらない新しいカツ丼ですよ!!
スパイシーザンギも一緒に食べると、また違った美味しさに出会えます。
ピリ辛系のザンギと一緒に食べる「とじないカツ丼」というのもまた、魅惑的でした。
いや~、次は、このザンギを3つくらい付けて、がっつり食べたいなぁ~~…
***
というわけで、、、
イコアス千城台内にある【美唄そば大地】の限定「とじないカツ丼」のレポでした。
とじないカツ丼、すっごく面白かったです!!
見ていて楽しくて、食べて楽しくて、、、
美味しいかどうかは個人差がありますが、楽しさという意味では突き抜けていますね。
味的にも、僕は大好きでした💕
美食家の人がどう言うかは分かりませんが、B級グルメ好きの人なら満足できるはず。
これなら、また遠くない未来、ここで同じ「とじないカツ丼」を食べたいなぁって思います。
それくらい、魅力的なカツ丼でありました\(^o^)/
…
ただ、この「とじないカツ丼」がどこまで普及し、定着するか。
これは、超過剰情報社会の今、なかなか難しいかもしれませんね。
新しいイノベーティブな丼って、次々に登場しては、消えていきます。
このとじないカツ丼も、一過性の流行で終わるのか、ちゃんと定着するのか。
その辺もまた、注視していきたいなぁって思いますね。
美唄そば大地も、リーズナブルで、とっても楽しいお店ですよ。
イコアス千城台に来たら、是非一度お立ち寄りくださいね!!
スパイシーザンギは、僕的に超オススメです\(^o^)/