Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

kettcar◆zwischen den runden ドイツでジャケ買いした大人のロック♪

kettcarは、2001年に結成されたドイツ・ハンブルクのバンド。ボーカルのマルクス・ヴィーブッシュは、But Aliveというドイツのパンクバンドのボーカリストでもあった人!(えー。そうだったんだ…)

ドイツで、ジャケ買いしてしまった。このアルバムが、ヒットチャートで上位あったから。そして、上のジャケットから、今風のダンスビートかな、と思ったから。

そしたら、全然違った(苦笑)。。。

こんな感じでした。

kettcar - Rettung

大人なロックって感じですよね。で、すごくドイツっぽいメロディー。売れるんだろうなっていうメロディー。

乾いたサウンドがとても印象的でした。

まったりしたい時、昼寝の時なんかにこれを聴くと、気持ちいいかも?!

kettcar - Schwebend

この曲、すごい頽廃的というか、ダウナーで好きかも。

歌詞もすごいなんかしんみりしてていいなぁって。und ich bin so/ schwerlos/ fast schon/ Schwebend...

ま、テンションは上がらないけど、そういうときもありますって。人間だもの。。。

ドイツの大人のロックが聴きたい人にはおススメ!!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ミュージック・コラム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事