今日は火曜日以来のランで、新購入の2アイテムを試しました。
まずはNIKE FREE RUN。
このシューズの特徴は究極の屈曲性。
「まるで裸足のような履き心地」というのがウリです。
購入時、店員さんが
「ケガの可能性があるので5km~10km、MAXでも15kmまで。」
と言ってました。
そんな事を真に受けるボクちゃんではなく、自分の感覚で試さないと納得しません。
二つ目のニューアイテムであるマルトデキストリンを試す意味もあり、
30km行っちゃいました♪
いつものキロ6分から入り、往路は5分くらいで様子見。
路面情報はダイレクトに伝わりますが、裸足とは感覚が違い、ショックはしっかり吸収します。
反面、確かに反発性能はなく、自分の脚で推進力を生み出さねばならない分、疲れます。
特にフォアフットストライカーにはぴったりで、前足部のソールが薄く 非常に走りやすく感じました。
復路はキロ4分30前後まで上げましたが、ふくらはぎも大丈夫。
「トレにアクセントを付ける為のスポット的なアイテム」とのことですが、 日常で積極的に使うことで強化が期待できると、僕は考えます。 もちろん、このモデルならロングでも大丈夫です♪ そしてマルトデキストリン。 確かに無味無臭なので、いつも使っているグレープフルーツ味の カーボパウダーを添加、おいしくなりました。 50gのマルトデキストリンと10gのカーボパウダーを200mlの水で溶き、 FUEL BELTで携行。 30kmランでもガス欠なしで、最後までキッチリ走れました。 SHOTZ2パック分なのでかなり割安、これもいい買い物でした。 のりピー、ありがとね♪ 明日は今週2回目のバイクロングライドの予定です。 ↓クリックよろしくお願いします