Road to Kona・・・遥かなる長い道

1988年のIronman Hawaii以来、Hawaiiにこだわり歩み続ける「長い道」。

FIZIK ANTARESはショート&ヒルクライム向き?

2011-06-06 20:00:00 | トライアスロン

今週はチェジュに向けた走り込み最終週で、トレ計画は19時間。

今日は完オフの予定でしたが、天気に左右される可能性があるため、

リカバリーしながら少しでも時間を稼ごうと、筋トレとイージースイムで

1時間こなしてきました。やり繰りが大変です・・・(汗)。

 

さて昨日wiggleで発注したFIZIK ANTARESですが、

発注後にいろいろ調べてみると、どうやらANTARESは

ショートディスタンスやヒルクライム向きらしいことが判明。

トラやロングにはARIONEの方がベターというのが一般的のようです。

しかもちゃんと「トライアスロンモデル」というのが存在する。

 

僕はいつもこうです・・・。

普通は買う前に調べるもんですが、その時の勢いやノリで買ってしまう。

失敗もムダも数多く経験してきたのに、

馬鹿は死ななきゃ直りません・・・(涙)。

(このフレーズを使ったのは二度目のような気がします)

 

とはいえ、「ポジションを変えやすい」という特徴があり、

平地と登りや股の痛みを和らげる時など、比較的ポジションを変える

僕には合ってるかもと、前向きに考えます。

(前乗りピラーでどんだけポジションを変えるんだ?)

 

ま、昔からあまりこだわりはなく、道具に体を合わせてきた僕です。

何事も試してみなけりゃわかりません♪

 

クリックよろしくお願いします

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村