Road to Kona・・・遥かなる長い道

1988年のIronman Hawaii以来、Hawaiiにこだわり歩み続ける「長い道」。

九死に一生、本当にヤバかったです・・・。

2011-06-12 17:04:38 | トライアスロン

思い出しただけでも身の毛がよだちます・・・。

考えても見てください。

バイクで7%の下りを55km/h超のスピードで走行中、

チェーンがリアホイールのギアのロー側に外れ、

ハブとの間に挟まってロックしてしまった状態・・・。

 

「バキバキッ」という破壊音とともに車体は完全にコントロールを失い、

ダッチロール。もはや転倒以外に停車するすべが無い。

この時点で、体もバイクも無事では済まないことを覚悟しました。

というより、一歩間違っていたら死んでた・・・

必死でブレーキをかけ、本当に奇跡としか思えませんが、

転倒することなしに停車することができました。

 

なぜこういう事になったのか説明すると長くなるので省きますが、要は不注意。

いつも気を付けてるつもりではいますが、落とし穴は予期せぬ所に潜んでます。

注意はいくらしてもし過ぎることは無いと、改めて痛感しました・・・。

 

廃車も覚悟したので走って帰るのは無理かと思いましたが、

一緒にいたおちゃぴーのおかげで何とか走れる状態になり、

やっとこさ平塚までたどり着きました。

速攻で近所のバイクショップへ持ち込み、即「入院」です・・・(涙)。

 

走り込み最終日でのとんだ災難でしたが、トレ自体は極めて順調にこなせました。

今日も急遽おちゃぴーに付き合うことで、唯一不足していたバイク練もノルマ達成。

直近1ヶ月のバイク走行距離は1300km超となり、今日の150kmは大半をおちゃぴーに

引いてもらいつつも、調子は良かったです。

 

明日からはテーパー期間で、来週はレスト。

不幸中の幸いに感謝しつつ、少しのんびりします。

↓クリックよろしくお願いします

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村