セーチンズワールド

都内の食べ飲み歩き、大宮アルディージャ&欧州サッカー観戦記、日本酒&クラフトビール利き酒レポを更新してます!

2017年1発目は爽やかクラフトビールを飲み比べ!@大宮駅東口の「氷川の杜」を再訪!

2017年01月04日 | ランチ探検隊!(大宮、与野、浦和)
2017年の飲み歩き1発目は、2年ぶりに大宮駅東口の「氷川の杜」さんを再訪!初詣客で氷川参道は激混みでしたが、こちらのお店は13時〜20時までオープンしているとのことで、超久し振りに再訪!15時過ぎでしたが、それほど混んでおらず、まったりとクラフトビール飲み比べできるのがいいっすねー。 社長の菊池さんと女性スタッフさん数名で切り盛り。最初にカウンターでクラフトビールとオツマミをオーダー!今回は氷 . . . 本文を読む

生ビール&ホッピー&ウナギ串焼きを飲み食い!@大宮駅東口の「うな鐵」を再訪!

2016年08月21日 | ランチ探検隊!(大宮、与野、浦和)
この日は大宮でサッカー観戦ということだったんですが、台風接近で非常に不安定な天候ww少し早めに出て、まずはサク飲みということで、約1年ぶりに大宮駅東口の「うな鐵」さんを再訪!16時過ぎでしたが、カウンター席空いていたので、サクッと確保して生ビールでカンパーーイ! ウナギ串焼きは「バラ」が売り切れていたので、コースにはできませんでしたが、単品で「レバー」「カブト」「ヒレ焼き」「キモ」を1本づつオー . . . 本文を読む

勝利のゲン担ぎで、生ビール&串かつを飲み食い&かつやのカツカレー!@大宮駅東口の「かつ元」を再訪!

2016年08月07日 | ランチ探検隊!(大宮、与野、浦和)
この日は8月1発目のホームの試合ということで、大宮駅東口に早めに出没!当初は一番街の「アカマル屋」でホッピー&もつ焼きでも食おうかと思ったんですが、土曜日12時オープンかと思ったらまさかの16時スタート! そこで、すずらん通りを高島屋方面へと歩いていくと、7月にオープンしたばかりの「築地銀だこ」さんがありましたが、スルー。いきなりステーキの隣のとんかつ「かつ元」さんを久しぶりの再訪! こちらは . . . 本文を読む

アッサリテイストな名物「蛤の塩そば」ランチをいただく!@大宮駅東口の「コブタバル」!

2016年04月03日 | ランチ探検隊!(大宮、与野、浦和)
土曜日はJ1の試合ということで、2週間ぶりに大宮へ。試合開始前にサクッと腹ごしらえをするために、以前から気になっていた大宮駅東口、大栄橋寄りの「コブタバル」さんに初チャレンジ!16時までランチタイム&昼飲みもできる素晴らしいお店! 15時過ぎに入店すると、細長い店内は意外と小洒落た感じで、禁煙席のカウンターをサクッと確保!名物らしい「蛤の塩そば」850円+税を早速オーダー!遅めのランチタイムだっ . . . 本文を読む

オサレな店内で「魚貝SOBA」ランチをいただく!@大宮駅東口の「セサミ」!

2016年03月06日 | ランチ探検隊!(大宮、与野、浦和)
この日は待ちに待ったJ1ホーム開幕戦!ということで試合開始前に気になっていたラーメン店に初チャレンジ!昨年7月、大宮駅東口の一番街商店街にオープンしたベジヌードル「セサミ」さんに初チャレンジ! まだ新しいお店なので、店内もカフェのようにオサレで女性でも入りやすい雰囲気!14時半過ぎに入店すると、テーブル席は満席、カウンター席は半分埋まっていましたが、余裕があったのでセーフ! 食券機で当初は左上 . . . 本文を読む

ゲン担ぎで「香草美水鶏の鶏かつ丼」ランチをサク食い!@鶏三和 エキュート赤羽店を再訪!

2015年11月02日 | ランチ探検隊!(大宮、与野、浦和)
この日は2週間ぶりにサッカー観戦ということで、超久しぶりに腹ごしらえ&ゲン担ぎついでに「鶏三和 エキュート赤羽店」のイートインを再訪!前回はフワトロ卵の名古屋コーチン親子丼を頂いて、フツーに美味かったのでリピートでございますー。 14時半過ぎに入店するとガラ空きで先客ゼロ&後客ゼロと貸切状態!今回は試合に勝てますようにとのゲン担ぎも兼ねて「香草美水鶏の鶏かつ丼」をオーダー!お会計は前払いで、大盛 . . . 本文を読む

土用の丑直前にサクッと「うな丼」&鰻串焼きをいただく!@大宮駅東口の「うな鐵」を再訪!

2015年07月28日 | ランチ探検隊!(大宮、与野、浦和)
この日はチョー久しぶりに大宮駅東口の「うな鐵 大宮店」さんを約2年ぶりに再訪!ちょうど土用の丑直前とあってか、夕方にかけてお客さんが次々と来店されて、シーズンなんだなぁという雰囲気。店頭の炭火でウナギを焼く焼き手さん今回もサクッとカウンター席を確保すると、まずは遅めのランチということで、「うな丼」1280円をオーダー!もちろんその前に生ビールをグビグビ飲んで待ちます。 しばらくすると待望のうな丼 . . . 本文を読む

チョー遅めのランチだけど、リーズナブルな「ロースカツ定食」をいただく!@大宮駅東口の「かつ元」!

2015年07月13日 | ランチ探検隊!(大宮、与野、浦和)
この日はサッカー観戦前の腹ごしらえということで、試合に勝てますようにという「ゲン担ぎ」も兼ねて(笑)大宮駅東口の「かつ元」(かつもと)さんに初チャレンジ! 何とこちらの店舗、「日高屋」を展開するハイデイ日高の新業態ということで、実質的なお膝元!?の大宮駅に「とんかつ屋さん」を初投入された模様です。しかも隣のお店は、最近急速に店舗拡大を進める立ち食いの「いきなりステーキ」ですから、「とんかつ」VS . . . 本文を読む

駅ナカでサクッと「牛タンカレー」ランチをいただく!@赤羽駅南口改札内の「カレー厨房」!

2015年03月30日 | ランチ探検隊!(大宮、与野、浦和)
日曜日のこの日はサッカー観戦のため大宮へ。途中でサクッと小腹を満たしたかったので、赤羽駅南口改札構内にある「カレー厨房」さんに初チャレンジ!券売機で「牛タンカレー」900円をポチッとなして、チケット発行! 店内に入ると休日14時過ぎとあって、先客は2名。こちらはカレー屋さんとちゃんぽん屋さんが併設されている用な感じで、ど真ん中のカウンター席に座るとそこは「ちゃんぽん屋」ゾーンでした(笑)それは関 . . . 本文を読む

2015年初詣&初クラフトビールをサクッと飲み比べ!@大宮駅東口の「氷川の杜」を再訪!

2015年01月04日 | ランチ探検隊!(大宮、与野、浦和)
2015年、明けましておめでとうございます!ということで実家に帰省してのんびりさせていただいていましたが、超久しぶりに氷川神社までお散歩ついでに初詣をさせていただきましたー。それなりに人出は多かったですが、以外とスムーズに約15分ぐらい並んでお参りを終了!大宮アルディージャが1年でJ1復帰できるよう祈願しておきましたー。シーズン中お参りしたことないのに、いまさら感満載ですがそれはさておき。 その . . . 本文を読む

フワトロな「名古屋コーチン 親子丼」ランチをサクッといただく!@鶏三和 エキュート赤羽店!

2014年11月23日 | ランチ探検隊!(大宮、与野、浦和)
この日は久しぶりにサッカー観戦ということで、大宮に向かう途中の赤羽駅構内、エキュート赤羽にて、「鶏三和 エキュート赤羽店」さんのイートインに初チャレンジ!都内にいくつか店舗を広げている愛知県の鶏卸しの直営店らしいです。 15時過ぎでしたが、すかさずカワユイ女性店員さんに名物っぽい「名古屋コーチン 親子丼」918円(850円+税)を事前にオーダー!大盛りサービスでしたが、今回はフツー盛りをお願いし . . . 本文を読む

たまには少し贅沢に「にぎり寿司」セットをいただく!@大宮駅東口の「鮨政 東口店」!

2014年07月30日 | ランチ探検隊!(大宮、与野、浦和)
日曜日はサッカー観戦前に、遅めのランチということで、大宮駅東口の「鮨政 東口店」さんに初チャレンジ!2号店、西口店と合わせて3店舗、駅前に展開されている地元密着型のお寿司屋さん。てっきり2号店と思って行ったんですが、自社ビルらしく実は本店でした(笑)17時過ぎのディナータイムだったので、お得らしいランチセットではなく、通常の握りセット「政」1650円(税込)をオーダー! 先客はカウンター席に2名 . . . 本文を読む

こちらも嬉しい画期的なクラフトビールバーがオープン!@大宮駅東口、旧16号沿いの「氷川の杜」!

2014年05月11日 | ランチ探検隊!(大宮、与野、浦和)
この日は今シーズン一発目の「さいたまダービー」ということで、大宮駅東口に出没!新規オープン店を食べログ検索すると、何と!旧16号沿いにクラフトビールバーがオープンしているではありませんか!「さいたまダービー」ということで、ブログを拝見すると14時からオープンしているとのことだったので、試合開始前にサクッと1杯引っ掛けることにしましたー。 店内は非常にコジャレたスタイリッシュなバーで意外と広いです . . . 本文を読む

アットホームな雰囲気でグルメバーガーランチをいただく!@大宮駅東口の「ビーチ・ストーリー」!

2014年04月27日 | ランチ探検隊!(大宮、与野、浦和)
ゴールデンウィーク初日は久しぶりに大宮でのサッカー観戦ということで、試合開始前に時間を作って、大宮駅東口のバーガーズカフェ「ビーチ・ストーリー」さんに初チャレンジ!食べログ検索で「大宮駅、グルメバーガー」検索したらトップに躍り出てきました。グルメバーガーを超久しぶりに食いたくなったんですよねー。ということで、食べログ投稿通算500件目は「グルメバーガー」で達成することになりました、特に狙っていた訳 . . . 本文を読む

讃岐うどんの「ヘルシーひやあつ」をいただく!@さいたま新都心から少し歩く「ぶっかけうどん 小野」!

2014年03月08日 | ランチ探検隊!(大宮、与野、浦和)
この日はよーーやくJリーグのホーム開幕戦ということで、事前に軽く腹ごしらえ!食べログにて検索してヒットした「ぶっかけうどん 小野」さんに初チャレンジ!最寄り駅は北与野ですが、さいたま新都心から散歩がてらにテクテクと歩いて約15分ぐらいでしょうか。しばらくするとうどんの上りを発見!13時半過ぎとあって、それほど混んでおらずサクッと店内のカウンター席を確保! 少々迷いましたが、お腹に優しそうな「ヘル . . . 本文を読む