![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0c/4d4e7e62f31e3890db0942c2f82d72fb.jpg)
金曜夕方飲みは、西川口で日本酒買った後、頑張って歩いて戸田公園方面へ!15時から営業している「オーバル」さんを久しぶりに再訪!
この日のラインナップからクラフトビールスタートは、大山Gビールの「ヴァイエンホップ」(レギュラー690円+税)!かなり爽やかで飲みやすすぎな美酒!
続いてのクラフトビール2杯目は、ルル醸造所(ベルギー)の「ルルトリペル」(レギュラー870円+税)を追加!こちらも超飲みやすすぎて2杯目にしては、あっという間に飲み干してしまいました(笑)
ここでやや趣向を変えて、クラフトビール3杯目は初めてなノルウェー・7フィエルブリゲッリのバーレーワイン「アンデリムニール」(200ML/870円+税)を追加!アルコール度高いのでパンチありますが、何とかゆるーーりと飲み干すことに成功!
クラフトビールラストはシキビアさんの「セゾンエイト」レギュラー870円+税)を追加!
オツマミは「天然舞茸・なめ茸とナスのビールフリット」と「鹿フィレ肉のパン粉揚げ」を頂いて結局、約3時間居心地良かったのでダラダラと飲んでしまいましたー。お会計は4650円前後とややオーバーシュート!
↓クラフトビールスタートは、大山Gビールの「ヴァイエンホップ」(レギュラー690円+税)!↓クラフトビール2杯目は、ルル醸造所(ベルギー)の「ルルトリペル」(レギュラー870円+税)を追加!
↓クラフトビール3杯目は初めてなノルウェー・7フィエルブリゲッリのバーレーワイン「アンデリムニール」(200ML/870円+税)!
↓クラフトビールラストはシキビアさんの「セゾンエイト」レギュラー870円+税)を追加!
↓オツマミ1品目は「天然舞茸・なめ茸とナスのビールフリット」!
↓オツマミ2品目は「鹿フィレ肉のパン粉揚げ」!
↓この日のクラフトビールラインナップ&オススメメニュー!
↓ハシゴ2軒目は、グロウブリューハウスさんへとハシゴ!クラフトビール1杯目は新しくリリースされたらしい「ポーター」(増税なので、50円+値上げでパイント1050円)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/07/958e1e179bbcb9f1c5836ba8fe510eee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2e/5786be112c02485d190f03d02e355652.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e4/25695b779710c6e9599f453fe296186a.jpg)