少し間が空きましたが、引き続きーーの日本酒利き酒レポートは御徒町の「ふくはら酒店」さんで「笑四季」きりぎりすと一緒に購入した「白露垂珠」(はくろすいしゅ)無濾過純米 ひやおろし ミラクルの原酒 1296円(1200円+税)!
以前から気になっていたんですが、なかなか買う機会が訪れなかったんですが、この日はたまたま冷蔵庫にひやおろしの四合瓶が1本残っていたので、衝動買い!家飲みとしても初購入。酒造好適米「出羽の里」は「吟吹雪」と「出羽燦々」を交配したものということらしいんですが、こちらも初体験。
開栓後の香りは、非常に穏やか。なかなかパンチの強い旨味テイストがガツン!分厚いテイストが直撃してジンワリとキレる美酒。お燗にすると非常に穏やかで飲みやすい優しいテイストに変身するのは斬新かも!?お値段も1200円+税と非常にリーズナブルなので、☆☆☆☆☆☆の高評価差し上げちゃいましょう!「白露垂珠」が人気な銘柄であることがよーーく分かりましたので、こちらもリピート必至な美酒でしょう。
その後はまたまた、日暮里の「山内屋」さんを再訪!気になる銘柄が色々あって少し迷いましたが結局、以前から気になっていた奈良県の「花巴」(はなともえ)純米吟醸 弓弦葉(ゆづりは) 氷温生貯蔵酒 24BY 1620円(1500円+税)の在庫がまだあったので、早速購入!「花巴」はこれまでに何本もリピート買いしている、個人的にオススメ&大好きな銘柄でございます。
開栓後の香りは穏やかだが、やや濃醇。しっかりしているけど軽快な旨口テイストと穏やかで優しい切れ味が素晴らしい美酒!酒造好適米は山田錦を使用。「花巴」らしい分厚いテイストだけど、氷温生貯蔵した落ち着いた感じがこれまた素晴らしいので、こちらもお値段やや高めでしたが、☆☆☆☆☆☆評価差し上げちゃいましょう!少し贔屓目なのはご容赦ください(笑)
そして後日はまた近場の「伊勢五本店」さんに行ってみると、最近は「三連星」とか置くようになっていたのでファンとしては嬉しい限り。といいつつ今回は「花巴」と同じ奈良県御所市、千代酒造さんの「篠峯」(しのみね)ろくまる 雄町 純米吟醸 秋上がり25BY 1404円(1300円+税)と「櫛羅」(山田錦)の2本、まさかの同じ蔵元さん銘柄違いを衝動買い!
「篠峯」(裏)のろくまるシリーズは以前、うすにごりを買ってチョー美味かったので、リピート買いすることになりましたねー。しかも酒造好適米は貴重な「雄町」を使っていて1300円+税というリーズナブルなので少しビックリ。
開栓後の香りは、非常に芳醇まろやか。しっかりとした雄町の旨さと爽やかで上品な後味がチョー飲みやすい美酒!貴重な赤磐産雄町でコスパ抜群オススメです!お燗にしても非常に穏やかまろやかでまいうーなので、トータル評価は☆☆☆☆☆☆!!こちらもリピート必至なお酒としてオススメでございます。
以前は「花巴」のような分厚いテイストのお酒が好みだったんですが、最近は今回紹介した「白露垂珠」や「篠峯」などしっかりした旨味がありつつ、落ち着いた感じの美酒がタイプになりつつあるような気がいたします。なるべくお燗にして飲み比べるようにもしています。
↓こちらは「白露垂珠」(はくろすいしゅ)無濾過純米 ひやおろし ミラクルの原酒 1296円(1200円+税)!
↓スペックは、原料米:山形県羽黒産出羽の里100%、精米歩合:77%、酵母:山形酵母、日本酒度:+2.0、酸度:1.5、アルコール度:17.8度、仕込水:出羽三山深層水、杜氏:本木勝美、製造年月:2014年8月、蔵元:竹の露合資会社(山形県鶴岡市羽黒町)
↓こちらは「花巴」(はなともえ)純米吟醸 弓弦葉(ゆづりは) 氷温生貯蔵酒 24BY 1620円(1500円+税)!
↓スペックは、原料米:山田錦100%、精米歩合:55%、使用酵母:協会9号、日本酒度:+2.0、酸度:2.2、火入れあり、仕込水:大峰山系伏流水、アルコール度:16~17度、杜氏:橋本晃明、製造年月:2014年7月、蔵元:美吉野醸造(奈良県吉野郡吉野町)
↓こちらが「篠峯」(しのみね)ろくまる 雄町 純米吟醸 秋上がり25BY 1404円(1300円+税)!
↓スペックは、原料米:岡山県産赤磐雄町100%、精米歩合:60%、仕込水:葛城山伏流水、アルコール度:16~17度、製造年月:2014年9月、蔵元:千代酒造(奈良県御所市)
にほんブログ村
以前から気になっていたんですが、なかなか買う機会が訪れなかったんですが、この日はたまたま冷蔵庫にひやおろしの四合瓶が1本残っていたので、衝動買い!家飲みとしても初購入。酒造好適米「出羽の里」は「吟吹雪」と「出羽燦々」を交配したものということらしいんですが、こちらも初体験。
開栓後の香りは、非常に穏やか。なかなかパンチの強い旨味テイストがガツン!分厚いテイストが直撃してジンワリとキレる美酒。お燗にすると非常に穏やかで飲みやすい優しいテイストに変身するのは斬新かも!?お値段も1200円+税と非常にリーズナブルなので、☆☆☆☆☆☆の高評価差し上げちゃいましょう!「白露垂珠」が人気な銘柄であることがよーーく分かりましたので、こちらもリピート必至な美酒でしょう。
その後はまたまた、日暮里の「山内屋」さんを再訪!気になる銘柄が色々あって少し迷いましたが結局、以前から気になっていた奈良県の「花巴」(はなともえ)純米吟醸 弓弦葉(ゆづりは) 氷温生貯蔵酒 24BY 1620円(1500円+税)の在庫がまだあったので、早速購入!「花巴」はこれまでに何本もリピート買いしている、個人的にオススメ&大好きな銘柄でございます。
開栓後の香りは穏やかだが、やや濃醇。しっかりしているけど軽快な旨口テイストと穏やかで優しい切れ味が素晴らしい美酒!酒造好適米は山田錦を使用。「花巴」らしい分厚いテイストだけど、氷温生貯蔵した落ち着いた感じがこれまた素晴らしいので、こちらもお値段やや高めでしたが、☆☆☆☆☆☆評価差し上げちゃいましょう!少し贔屓目なのはご容赦ください(笑)
そして後日はまた近場の「伊勢五本店」さんに行ってみると、最近は「三連星」とか置くようになっていたのでファンとしては嬉しい限り。といいつつ今回は「花巴」と同じ奈良県御所市、千代酒造さんの「篠峯」(しのみね)ろくまる 雄町 純米吟醸 秋上がり25BY 1404円(1300円+税)と「櫛羅」(山田錦)の2本、まさかの同じ蔵元さん銘柄違いを衝動買い!
「篠峯」(裏)のろくまるシリーズは以前、うすにごりを買ってチョー美味かったので、リピート買いすることになりましたねー。しかも酒造好適米は貴重な「雄町」を使っていて1300円+税というリーズナブルなので少しビックリ。
開栓後の香りは、非常に芳醇まろやか。しっかりとした雄町の旨さと爽やかで上品な後味がチョー飲みやすい美酒!貴重な赤磐産雄町でコスパ抜群オススメです!お燗にしても非常に穏やかまろやかでまいうーなので、トータル評価は☆☆☆☆☆☆!!こちらもリピート必至なお酒としてオススメでございます。
以前は「花巴」のような分厚いテイストのお酒が好みだったんですが、最近は今回紹介した「白露垂珠」や「篠峯」などしっかりした旨味がありつつ、落ち着いた感じの美酒がタイプになりつつあるような気がいたします。なるべくお燗にして飲み比べるようにもしています。
↓こちらは「白露垂珠」(はくろすいしゅ)無濾過純米 ひやおろし ミラクルの原酒 1296円(1200円+税)!
↓スペックは、原料米:山形県羽黒産出羽の里100%、精米歩合:77%、酵母:山形酵母、日本酒度:+2.0、酸度:1.5、アルコール度:17.8度、仕込水:出羽三山深層水、杜氏:本木勝美、製造年月:2014年8月、蔵元:竹の露合資会社(山形県鶴岡市羽黒町)
↓こちらは「花巴」(はなともえ)純米吟醸 弓弦葉(ゆづりは) 氷温生貯蔵酒 24BY 1620円(1500円+税)!
↓スペックは、原料米:山田錦100%、精米歩合:55%、使用酵母:協会9号、日本酒度:+2.0、酸度:2.2、火入れあり、仕込水:大峰山系伏流水、アルコール度:16~17度、杜氏:橋本晃明、製造年月:2014年7月、蔵元:美吉野醸造(奈良県吉野郡吉野町)
↓こちらが「篠峯」(しのみね)ろくまる 雄町 純米吟醸 秋上がり25BY 1404円(1300円+税)!
↓スペックは、原料米:岡山県産赤磐雄町100%、精米歩合:60%、仕込水:葛城山伏流水、アルコール度:16~17度、製造年月:2014年9月、蔵元:千代酒造(奈良県御所市)
にほんブログ村