![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cc/942bcc9d28630cd4048668077f29b8a7.jpg)
木曜ランチは、久しぶりに赤坂のチャンポン屋さん旬菜工房 一福を目指したんですが、13時過ぎというのに店内は埋まっていたので、やむを得ずすぐ近くの赤坂通り沿いに面したスペイン料理店、セルベセリア グランビアに向かい、運良くテラス席を確保いたしました。この日のランチメニューは定番のハンバーグランチに加えて、海の幸のスープ仕立て冷製パスタセット1000円があったので後者を早速オーダー。
しばらくするとスープ&サラダが登場し、続いてメインの冷製パスタが登場します。スープ仕立てということでしたが、これはかなり斬新な洋風冷やしラーメンといったところ。細いカペリーニが絶品スープ&盛り沢山の海鮮具&フレッシュトマト、キュウリなどに絡んで非常に美味しかったですねー。今回も調子に乗って+200円でミニパエリアをオーダーしましたが、結局完食できませんでした。ただ、冷製パスタは意外とボリューミーでしたが、なんとか食べきることができました。この斬新なメニューに心動かされましたので、☆☆☆☆半の久しぶりの高評価を差し上げておきましょう!お天気が曇りがちで涼しかったので、まさにテラス席日和でした!雨が降らなかったのが幸いでしたねー。あとドリンク(コーヒーか紅茶(アイスホットあり)今回はアイスコーヒー)もついているので文句のつけようがありませんねー。
前回のグランビアランチは、こちらからチェック!
↓まずはスープ&サラダが登場いたします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/90/3b9640e62e2a43a63dadfd5f8006e761.jpg)
↓そしてメインの海の幸満載の冷製カペリーニがやってきました!貝類、海の幸が超盛り沢山!そしてヘルシーなトマト、キュウリなど野菜系もてんこもりでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/02/b04a9fc3e05cb55a19e188d39f8a3857.jpg)
↓こちらがランチメニューですが、この日は秋田産黒豚ロースのカツレツ チーズ入りミートソースが売り切れておりました。
しばらくするとスープ&サラダが登場し、続いてメインの冷製パスタが登場します。スープ仕立てということでしたが、これはかなり斬新な洋風冷やしラーメンといったところ。細いカペリーニが絶品スープ&盛り沢山の海鮮具&フレッシュトマト、キュウリなどに絡んで非常に美味しかったですねー。今回も調子に乗って+200円でミニパエリアをオーダーしましたが、結局完食できませんでした。ただ、冷製パスタは意外とボリューミーでしたが、なんとか食べきることができました。この斬新なメニューに心動かされましたので、☆☆☆☆半の久しぶりの高評価を差し上げておきましょう!お天気が曇りがちで涼しかったので、まさにテラス席日和でした!雨が降らなかったのが幸いでしたねー。あとドリンク(コーヒーか紅茶(アイスホットあり)今回はアイスコーヒー)もついているので文句のつけようがありませんねー。
前回のグランビアランチは、こちらからチェック!
↓まずはスープ&サラダが登場いたします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/90/3b9640e62e2a43a63dadfd5f8006e761.jpg)
↓そしてメインの海の幸満載の冷製カペリーニがやってきました!貝類、海の幸が超盛り沢山!そしてヘルシーなトマト、キュウリなど野菜系もてんこもりでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/02/b04a9fc3e05cb55a19e188d39f8a3857.jpg)
↓こちらがランチメニューですが、この日は秋田産黒豚ロースのカツレツ チーズ入りミートソースが売り切れておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ff/b8b56b1eb412061634c7159666b2af1f.jpg)
あらゆる意味で、記念すべきランチとなってしまいましたね。
ハンバーグも旨かったです!
渋谷行っても旨いお店発掘してください!
記念すべきランチ? なんかあったんですか??