この日はK先輩の遠征企画ということで、再び三浦半島にシュツボッツ!前回は間口漁港の松輪サバにチャレンジして、久しぶりに5つ星を出しちゃいましたが、今回は京急三崎口駅まで足を伸ばしてバスで約20分、こちらも食べログなどで人気店の「あらさき亭」さんにおじゃまいたしました!
品川駅で三浦半島1デイチケット1900円を買うとお得です!往復チケット+京急バスがほぼ乗り放題なので便利ですね。にしても小春日和のいいお天気で、相模湾から遠くに富士山を望むことができる絶景ポイントでもあります、この荒崎エリアにある「あらさき亭」で名物の荒崎ガニのランチセット2100円をオーダーいたしました!予約したんですが、女将さんによるとこの時期は平日は割と空いているとのこと。
早速ビールで乾杯した後、登場したのが「荒崎ガニ」の半身ボイルですが、それほど大きくない身に旨みが凝縮されている非常に美味しいカニさんですね。トゲトゲしているので身をいただくのにやや悪戦苦闘しましたが、足の部分などにはすでに切れ込みを入れていただいているので、非常にいただきやすかったです。特に足の部分はまいうー!独特の甘みとカニのほのかな風味を感じつつ頂くことができました。
続いてのイカ刺しはかなりボリューム感ありましたが、シコシコしていて鮮度はなかなか。そしてこの日の焼き魚は高級!?らしい白ギスの塩焼きでしたが、こちらも淡白な白身をシンプルに塩味でいただける逸品でございますよ。女将さんが親切な方で、ご飯、味噌汁、ひじきの煮物を少し大盛りにしていただきました。そして最後は、地元名産天草で作った寒天デザートであっさりと締められまして大満足!ごちそうさまでした。
これだけのお料理で2100円は非常にリーズナブル!コスパ抜群でございますね!ということで、総合点は☆☆☆☆半差し上げたいと思います。お刺身も美味しいですが、やはり看板メニューの「荒崎ガニ」を是非食べていただきたいですね。
↓一軒家を改装したと思われるお店の入り口にはランチメニュー!
↓まずはエビスビール生600円でカンパーイ!!このエビスグラス欲しいです!
↓こちらが荒崎ガニランチセット2100円!メインの荒崎ガニ、イカ刺し、焼き魚、ご飯、味噌汁、お新香、デザートが付いてこの値段はリーズナブル!
↓こちらも新鮮でボリューム感ある真イカの刺身!
↓こちらはこの日の焼き魚!白ギスの塩焼き!
↓そしてこちらがメインの荒崎ガニ!
↓特に足の部分が甘くてまいうーでしたよ!
↓最後は寒天デザートであっさりと締めました!
↓こちらが相模湾をバックに撮った霞富士山です!少し分かりにくいですが、まさに絶景といわざるをえませんね!
↓ランチの後は最近できたらしいJA「すかなごっそ」にて、地元の安いお野菜とブランド牛、葉山牛を買ってしまいました!
品川駅で三浦半島1デイチケット1900円を買うとお得です!往復チケット+京急バスがほぼ乗り放題なので便利ですね。にしても小春日和のいいお天気で、相模湾から遠くに富士山を望むことができる絶景ポイントでもあります、この荒崎エリアにある「あらさき亭」で名物の荒崎ガニのランチセット2100円をオーダーいたしました!予約したんですが、女将さんによるとこの時期は平日は割と空いているとのこと。
早速ビールで乾杯した後、登場したのが「荒崎ガニ」の半身ボイルですが、それほど大きくない身に旨みが凝縮されている非常に美味しいカニさんですね。トゲトゲしているので身をいただくのにやや悪戦苦闘しましたが、足の部分などにはすでに切れ込みを入れていただいているので、非常にいただきやすかったです。特に足の部分はまいうー!独特の甘みとカニのほのかな風味を感じつつ頂くことができました。
続いてのイカ刺しはかなりボリューム感ありましたが、シコシコしていて鮮度はなかなか。そしてこの日の焼き魚は高級!?らしい白ギスの塩焼きでしたが、こちらも淡白な白身をシンプルに塩味でいただける逸品でございますよ。女将さんが親切な方で、ご飯、味噌汁、ひじきの煮物を少し大盛りにしていただきました。そして最後は、地元名産天草で作った寒天デザートであっさりと締められまして大満足!ごちそうさまでした。
これだけのお料理で2100円は非常にリーズナブル!コスパ抜群でございますね!ということで、総合点は☆☆☆☆半差し上げたいと思います。お刺身も美味しいですが、やはり看板メニューの「荒崎ガニ」を是非食べていただきたいですね。
↓一軒家を改装したと思われるお店の入り口にはランチメニュー!
↓まずはエビスビール生600円でカンパーイ!!このエビスグラス欲しいです!
↓こちらが荒崎ガニランチセット2100円!メインの荒崎ガニ、イカ刺し、焼き魚、ご飯、味噌汁、お新香、デザートが付いてこの値段はリーズナブル!
↓こちらも新鮮でボリューム感ある真イカの刺身!
↓こちらはこの日の焼き魚!白ギスの塩焼き!
↓そしてこちらがメインの荒崎ガニ!
↓特に足の部分が甘くてまいうーでしたよ!
↓最後は寒天デザートであっさりと締めました!
↓こちらが相模湾をバックに撮った霞富士山です!少し分かりにくいですが、まさに絶景といわざるをえませんね!
↓ランチの後は最近できたらしいJA「すかなごっそ」にて、地元の安いお野菜とブランド牛、葉山牛を買ってしまいました!