![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a6/06fa05deb8953ba27d546f142016c19c.jpg)
毎年恒例の初詣でございますが、今年は幹事を名乗り出ておそらく初めてとなる湯島天神に向かいました!湯島駅天神下交差点方面で待ち合わせたのはよかったんですが、なんとそこから初詣の交通規制が敷かれておりまして、新お茶方面まで南下して三組坂を右折して上っていくというかなりの迂回ルートには少し参りました。
湯島天神の敷地が狭く、駅近くの坂から大勢の参拝客が並ぶと危険なので、こうした措置はやむを得ないのでしょう。三組坂を登って右折して少し天神方面に歩くと参拝客の行列が出来ていましたが、意外と順調に列は進んで約15分で無事初詣を終了!
細かいお金が無かったんで、1000円札投入して婚活祈願などをいたしました(爆)これで願いも叶いそうかなメイビーですな。おみくじも吉と中吉が出たのでそれなりに満足。大勢の参拝客に対応したセルフサービスのおみくじコーナーは非常に合理的なシステムで、混雑が避けられていました。おみくじの内容も意外と充実していた(特に恋みくじ)ので、ここのおみくじはオススメしちゃいます!☆☆☆☆ぐらいかな!
過去の初詣ツアーは、こちらからチェック!!
参拝後はシックな喫茶店「フレンチボーグ」にて休憩。久しぶりに700円と少々お高いスペシャルブレンドコーヒーをいただきました!その後は新年会いたしましたので、そのグルメレポを次にご覧ください。
↓この行列に注目ですね!少し並んでようやく湯島中坂上まで進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/19/4b117723387ac821b641d8f0ad847b33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/00/11b1768966885f42874f02b73adc5174.jpg)
↓並んで約15分ぐらいかな、意外と早く社殿に接近することができました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ed/3aaf3dc29ae1eb6a1d8cfaa2673726d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a8/9aad9757f47cfe4141140ad11f8ed2b2.jpg)
↓さすが学問の神様、菅原道真公が祀られているだけあって、多くの祈願札がかかっておりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/98/c4b39c6fcb11c82a2f856f1b32b3a529.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f3/b66711e7db2138bf00f27b0afbf1a69b.jpg)
↓大盛況のおみくじコーナー!ノーマルみくじ100円&恋みくじ200円を欲張って購入!ノーマルみくじは「吉」、恋みくじは「中吉」と結果オーライでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/01/8cf9a589c82f19ed5079f150967a90d1.jpg)
↓お守りコーナーも大盛況!!
湯島天神の敷地が狭く、駅近くの坂から大勢の参拝客が並ぶと危険なので、こうした措置はやむを得ないのでしょう。三組坂を登って右折して少し天神方面に歩くと参拝客の行列が出来ていましたが、意外と順調に列は進んで約15分で無事初詣を終了!
細かいお金が無かったんで、1000円札投入して婚活祈願などをいたしました(爆)これで願いも叶いそうかなメイビーですな。おみくじも吉と中吉が出たのでそれなりに満足。大勢の参拝客に対応したセルフサービスのおみくじコーナーは非常に合理的なシステムで、混雑が避けられていました。おみくじの内容も意外と充実していた(特に恋みくじ)ので、ここのおみくじはオススメしちゃいます!☆☆☆☆ぐらいかな!
過去の初詣ツアーは、こちらからチェック!!
参拝後はシックな喫茶店「フレンチボーグ」にて休憩。久しぶりに700円と少々お高いスペシャルブレンドコーヒーをいただきました!その後は新年会いたしましたので、そのグルメレポを次にご覧ください。
↓この行列に注目ですね!少し並んでようやく湯島中坂上まで進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/19/4b117723387ac821b641d8f0ad847b33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/00/11b1768966885f42874f02b73adc5174.jpg)
↓並んで約15分ぐらいかな、意外と早く社殿に接近することができました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ed/3aaf3dc29ae1eb6a1d8cfaa2673726d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a8/9aad9757f47cfe4141140ad11f8ed2b2.jpg)
↓さすが学問の神様、菅原道真公が祀られているだけあって、多くの祈願札がかかっておりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/98/c4b39c6fcb11c82a2f856f1b32b3a529.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f3/b66711e7db2138bf00f27b0afbf1a69b.jpg)
↓大盛況のおみくじコーナー!ノーマルみくじ100円&恋みくじ200円を欲張って購入!ノーマルみくじは「吉」、恋みくじは「中吉」と結果オーライでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/01/8cf9a589c82f19ed5079f150967a90d1.jpg)
↓お守りコーナーも大盛況!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/32/7ef39c0efeb8caaa4d9365502cb68f3d.jpg)