![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/37/bd992d84feeeb59a3c53956263445072.jpg)
週明けのこの日は寒い中、再び動坂下方面へとランチ遠征!先日、千石の名古屋コーチン屋さんに行く途中に場所を確認したとんかつ屋さん「わらしっ子」さんに初チャレンジ!動坂下から不忍通り沿いに歩いて行って、緩やかな坂を上り初めの場所にひっそりと営業されていますねー。
14時までランチタイムされているので、13時半過ぎになんとか入店!入り口は1Fなんですが、2Fに上がってテーブル席を確保!先客は4名と意外とお客さんがおられましたー。
いちおう久しぶりなトンカツ気分だったので、「トンカツ(ロース)定食」770円をオーダー!ランチビール付けて1050円というのもあったんですが、さすがにガマンガマン(笑)ランチメニューは770円均一でかなり種類が多いので、意外と使い勝手が良さそうなとんかつ屋さんでしたー。
10分弱ぐらいするとあっという間にメインの「トンカツ定食」が登場!ご飯とお味噌汁が付いて非常にオーソドックスなトンカツですが、安定感抜群ですなー。メインのトンカツはやや厚めの衣ですが、ザックザックした食感でいい感じ。トンカツソースをたっぷりかけていただきましたが、ソースも適度な酸味が聞いていて揚げ物に合いますねぇ。
ご飯とお味噌汁はお代わり自由でしたが、その前にトンカツ平らげちゃったのでまた次の機会ということで。お味噌汁は、年季の入ったお椀にアオサと豆腐が入っていて、フツーに美味かったのでお代わりしてもよかったんですけどねー。ということで、あっという間に平らげてしまいごちそうさまでしたー。
サービスランチが770円でいただけるので、普段使いしていいトンカツ屋さんになりそうです。コスパも悪くないのでトータル評価は☆3.5とさせていただきます!実はこの御店の隣には渋い喫茶店「談妃留」(だんひる)があるので、そちらも非常に気になっていますが、まだ食べログには登録されていないもよう。そのうち伺う予定にしております。
↓こちらがメインの「トンカツ(ロース)」!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fd/27d376b6ec7b363ff7fefffbe143f182.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d5/d8c0678023c8ef2cef93541e64708fd8.jpg)
↓ご飯とお味噌汁はお代わり自由!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/eb/e1e3120543d04e4a2c9a3b2f3e7e1ca3.jpg)
↓この日のお味噌汁はアオサと豆腐が入っていてまいうー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5b/b48769a7b418e0d64aad23314725bc40.jpg)
↓お新香も2種類付いてます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ba/2ad5eaff228d02e17ac45109a04303b4.jpg)
↓こちらは卓上のトンカツソースなどがキチッとまとまってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/dd/b32151ad5a944fe60750e7c6cb6d73d7.jpg)
↓店頭に出ているランチメニュー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/00/0baca88aff556b4678cc39b61a0e404b.jpg)
![にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/tokyogourmet/img/tokyogourmet88_31.gif)
にほんブログ村
14時までランチタイムされているので、13時半過ぎになんとか入店!入り口は1Fなんですが、2Fに上がってテーブル席を確保!先客は4名と意外とお客さんがおられましたー。
いちおう久しぶりなトンカツ気分だったので、「トンカツ(ロース)定食」770円をオーダー!ランチビール付けて1050円というのもあったんですが、さすがにガマンガマン(笑)ランチメニューは770円均一でかなり種類が多いので、意外と使い勝手が良さそうなとんかつ屋さんでしたー。
10分弱ぐらいするとあっという間にメインの「トンカツ定食」が登場!ご飯とお味噌汁が付いて非常にオーソドックスなトンカツですが、安定感抜群ですなー。メインのトンカツはやや厚めの衣ですが、ザックザックした食感でいい感じ。トンカツソースをたっぷりかけていただきましたが、ソースも適度な酸味が聞いていて揚げ物に合いますねぇ。
ご飯とお味噌汁はお代わり自由でしたが、その前にトンカツ平らげちゃったのでまた次の機会ということで。お味噌汁は、年季の入ったお椀にアオサと豆腐が入っていて、フツーに美味かったのでお代わりしてもよかったんですけどねー。ということで、あっという間に平らげてしまいごちそうさまでしたー。
サービスランチが770円でいただけるので、普段使いしていいトンカツ屋さんになりそうです。コスパも悪くないのでトータル評価は☆3.5とさせていただきます!実はこの御店の隣には渋い喫茶店「談妃留」(だんひる)があるので、そちらも非常に気になっていますが、まだ食べログには登録されていないもよう。そのうち伺う予定にしております。
↓こちらがメインの「トンカツ(ロース)」!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fd/27d376b6ec7b363ff7fefffbe143f182.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d5/d8c0678023c8ef2cef93541e64708fd8.jpg)
↓ご飯とお味噌汁はお代わり自由!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/eb/e1e3120543d04e4a2c9a3b2f3e7e1ca3.jpg)
↓この日のお味噌汁はアオサと豆腐が入っていてまいうー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5b/b48769a7b418e0d64aad23314725bc40.jpg)
↓お新香も2種類付いてます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ba/2ad5eaff228d02e17ac45109a04303b4.jpg)
↓こちらは卓上のトンカツソースなどがキチッとまとまってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/dd/b32151ad5a944fe60750e7c6cb6d73d7.jpg)
↓店頭に出ているランチメニュー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/00/0baca88aff556b4678cc39b61a0e404b.jpg)
とんかつ わらしっこ (とんかつ / 田端駅、駒込駅、本駒込駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
![にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/tokyogourmet/img/tokyogourmet88_31.gif)
にほんブログ村