![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/66/6b9c3551d01776e73400f8bbf71169f0.jpg)
木枯らし1号が吹いたこの日は、強風のなか、田端駅までランチ遠征!田端駅直結のアトレヴィに初潜入!今回は3Fにお店を構える「百干(ひゃっかん)アトレヴィ 田端店」に初チャレンジ!ニュートーキョー系列の和食店ですな。
13時半過ぎに入店すると、カウンター席含めて先客チラホラ。それほど混んでいないので、一番奥のテーブル席を確保!こちらからは田端店北口方面の線路や電車などが眺められて、意外と良いスポット!?
定食ランチは意外と豊富で、今回は「赤魚の煮付け」1100円をオーダー!しばらくすると、あっという間に煮付け定食が到着!ご飯は十五穀米でヘルスィ!お代わりできるともいいですねー。アツアツお味噌汁の具は油揚げ&大根でホッコリ。
メインの煮付けは骨なしで食べやすく、タレはやや濃い目。ゴボウ&里芋&焼き茄子が付いておりまして、こちらもご飯に合う感じでしょうか。空腹だったので、あっという間に平らげてごちそうさまでした!トータル評価は☆3.4とさせていただきます!
通し営業らしく、ランチタイムから軽く飲み食いされるお客さんもいらして、この辺では貴重なお店かもしれませんね。日本酒は「伯楽星」「五凛」などそこそこ揃っているようだったんで、次回はゆるーりと午後飲みするのもありかもしれません。
↓この日のメインは「赤魚の煮付け」!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cf/4f65f3c37591b5251744f8dcb462dbf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7b/a1b69e710529b64d7be92fc3bb94ccd0.jpg)
↓この日のご飯はヘルスィな十五穀米!お代わりOK!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7d/131eb27cbf832eb2479077a9a4d503f3.jpg)
↓卓上にはフリカケもあるので、ご飯にかけられていい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/77/02eca6d0b241089dca3063b40e6e223d.jpg)
↓アツアツ味噌汁は油揚げ&大根!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c1/ea97a731c540b9f94a6c30eca8cc9402.jpg)
↓小鉢はヒジキの煮物!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/41/306f783dc0194db6b1f18b0e0fb2e5be.jpg)
↓ランチメニューはこんな感じ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/81/9d8898ff92afbde706a2e825ef61f109.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7e/f19a368a644025d9b9a4d5e10158fdc4.jpg)
↓旬のカキフライ定食もいいですねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6c/3e643d3d244153f760224ee625051a4d.jpg)
![にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ](//gourmet.blogmura.com/tokyogourmet/img/tokyogourmet88_31.gif)
にほんブログ村
13時半過ぎに入店すると、カウンター席含めて先客チラホラ。それほど混んでいないので、一番奥のテーブル席を確保!こちらからは田端店北口方面の線路や電車などが眺められて、意外と良いスポット!?
定食ランチは意外と豊富で、今回は「赤魚の煮付け」1100円をオーダー!しばらくすると、あっという間に煮付け定食が到着!ご飯は十五穀米でヘルスィ!お代わりできるともいいですねー。アツアツお味噌汁の具は油揚げ&大根でホッコリ。
メインの煮付けは骨なしで食べやすく、タレはやや濃い目。ゴボウ&里芋&焼き茄子が付いておりまして、こちらもご飯に合う感じでしょうか。空腹だったので、あっという間に平らげてごちそうさまでした!トータル評価は☆3.4とさせていただきます!
通し営業らしく、ランチタイムから軽く飲み食いされるお客さんもいらして、この辺では貴重なお店かもしれませんね。日本酒は「伯楽星」「五凛」などそこそこ揃っているようだったんで、次回はゆるーりと午後飲みするのもありかもしれません。
↓この日のメインは「赤魚の煮付け」!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cf/4f65f3c37591b5251744f8dcb462dbf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7b/a1b69e710529b64d7be92fc3bb94ccd0.jpg)
↓この日のご飯はヘルスィな十五穀米!お代わりOK!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7d/131eb27cbf832eb2479077a9a4d503f3.jpg)
↓卓上にはフリカケもあるので、ご飯にかけられていい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/77/02eca6d0b241089dca3063b40e6e223d.jpg)
↓アツアツ味噌汁は油揚げ&大根!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c1/ea97a731c540b9f94a6c30eca8cc9402.jpg)
↓小鉢はヒジキの煮物!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/41/306f783dc0194db6b1f18b0e0fb2e5be.jpg)
↓ランチメニューはこんな感じ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/81/9d8898ff92afbde706a2e825ef61f109.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7e/f19a368a644025d9b9a4d5e10158fdc4.jpg)
↓旬のカキフライ定食もいいですねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6c/3e643d3d244153f760224ee625051a4d.jpg)
百干 アトレヴィ田端店 (魚介・海鮮料理 / 田端駅、西日暮里駅、赤土小学校前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4
![にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/tokyogourmet/img/tokyogourmet88_31.gif)
にほんブログ村