![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5c/103accb905f8f0611cd0f64257337728.jpg)
11月3日の文化の日は毎年日比谷公園で開催されているらしい「山梨ヌーボーまつり」に初参戦してきました!最近は日本酒にハマってあまりワイン飲んでいませんが、日本酒にハマる前は甲州ワインにハマっていたということもあり、今回デビューしちゃいましたねー。13時前に日比谷公園に到着すると、そこそこのお客さんでごった返して!?おりましたが、オクトーバフェストに比べると盛り上がり的にはやや抑えめな感じでしょうか。
まずは入り口付近で2000円の入場料を支払って、試飲グラスとおツマミをゲット!とりあえずどこから並ぶか迷いますが、とりあえず行列ができていないブースでマスカットベリーAの赤ワインを頂いて、お誘い頂いたK先輩に合流。あっという間に飲み干したので、お次は笹一酒造さんの2012甲州(やや辛口)、少し並んで五味葡萄酒さんのベリーアリカントA(重口)、最後は麻屋葡萄酒さんのマスカット・ベーリーA2012を頂きました。
やはりワイン通のお客さんが多いらしく、有名な蒼龍葡萄酒さん、丸藤葡萄酒さんなどには長い行列ができておりました。長い時間かけて利き酒するのも面倒なので、早めに岩崎醸造さんの白ワイン「シャトーホンジョー」2012甲州1600円を購入して撤収いたしましたー。10時から15時までで、14時で受付終了と開催時間が短いのが少し残念ですが、4日の明日も開催されているので、機会があればお天気もいいみたいですし、足を運んでみてはいかがでしょうかね。
↓こちらは販売ブース「東濃洋酒」さん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/67/45235f41fe0848718bafab7a6ef9d33a.jpg)
↓秋の青空にヌーボーまつりののぼりが映えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/27/c74ff4d19f35f8acf9835fe2e7bbcf1e.jpg)
↓2000円の入場料を支払うとプラスティック製の試飲グラス&おツマミのチーズが付いてきます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/67/50989c39018aa9c958d290a79ce173b3.jpg)
にほんブログ村
まずは入り口付近で2000円の入場料を支払って、試飲グラスとおツマミをゲット!とりあえずどこから並ぶか迷いますが、とりあえず行列ができていないブースでマスカットベリーAの赤ワインを頂いて、お誘い頂いたK先輩に合流。あっという間に飲み干したので、お次は笹一酒造さんの2012甲州(やや辛口)、少し並んで五味葡萄酒さんのベリーアリカントA(重口)、最後は麻屋葡萄酒さんのマスカット・ベーリーA2012を頂きました。
やはりワイン通のお客さんが多いらしく、有名な蒼龍葡萄酒さん、丸藤葡萄酒さんなどには長い行列ができておりました。長い時間かけて利き酒するのも面倒なので、早めに岩崎醸造さんの白ワイン「シャトーホンジョー」2012甲州1600円を購入して撤収いたしましたー。10時から15時までで、14時で受付終了と開催時間が短いのが少し残念ですが、4日の明日も開催されているので、機会があればお天気もいいみたいですし、足を運んでみてはいかがでしょうかね。
↓こちらは販売ブース「東濃洋酒」さん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/67/45235f41fe0848718bafab7a6ef9d33a.jpg)
↓秋の青空にヌーボーまつりののぼりが映えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/27/c74ff4d19f35f8acf9835fe2e7bbcf1e.jpg)
↓2000円の入場料を支払うとプラスティック製の試飲グラス&おツマミのチーズが付いてきます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/67/50989c39018aa9c958d290a79ce173b3.jpg)
![にほんブログ村 酒ブログへ](http://sake.blogmura.com/img/sake88_31.gif)