2014年10月29日(水)から9日間で、 「四国八十八ヵ所霊場・開創1200年」 の遍路巡拝に 軽キャンパーで出掛ける・・・
四国遍路八十八ヵ所巡拝には、昨年の “歩き遍路で45日間 「結願」「満願」 ” に続き2度目の巡拝となった・・・今回の予定は、
1. 「四国霊場・開創1200年」のこの期に、10日間で車遍路により一気に「結願」を目指す。
2. もちろん 「同行二人でお遍路、心の旅・修行の旅」 の実践を行います。
3. 宿泊は、軽四ミニキャンピングカーの愛車「ヤドカリ号」で道の駅・車中泊です。
巡拝結果は、10月29日から11月6日(9日間)で 走行距離1855km、総費用8万5千円・・・おかげさまで八十八ヵ所を巡拝 「結願」 できました。
< 八十八ヵ所巡拝の旅・・・ “山門くぐれば祈り ・・・ 心洗れるなり!” ・・・ (撮・タブレット) 101枚の写真で紹介します >
[ 10月29日 ] 早朝、加古川市内 出発 →1番から12番巡拝 ・・・ 道の駅・温泉の里神山(泊)
1
第1番 霊山寺(りょうぜんじ) 本尊: 釈迦如来
2
第2番 極楽寺 本尊: 阿弥陀如来
3
第3番 金泉寺(こんせんじ) 本尊: 釈迦如来
4
第4番 大日寺 本尊: 大日如来
5
第5番 地蔵寺 本尊: 勝軍地蔵尊
6
第6番 安楽寺 本尊: 薬師如来
7
第7番 十楽寺 本尊: 阿弥陀如来
8
第8番 熊谷寺(くまだにじ) 本尊: 千手観音
9
第9番 法輪寺 本尊: 釈迦如来
10
第10番 切幡寺(きりはたじ) 本尊: 南面 千手観音、北面女人即身成佛
11
第11番 藤井寺(ふじいじ) 本尊: 薬師如来
12
第12番 焼山寺(しょうざんじ) 本尊: 虚空蔵菩薩
[ 10月30日 ] 道の駅・温泉の里神山 出発 →13番から23番巡拝 ・・・ 道の駅・キラメッセ室戸(泊)
13
第13番 大日寺 本尊: 十一面観音
14
第14番 常楽寺 本尊: 弥勒菩薩
15
第15番 国分寺 本尊: 薬師如来
16
第16番 観音寺 本尊: 千手千眼観音
17
第17番 井戸寺 本尊: 七仏薬師如来
18
第17番 井戸寺 本尊: 七仏薬師如来
19
第18番 恩山寺(おんざんじ) 本尊: 薬師如来 ・・・ 荒れている古ぼけた山門だよ!
20
第18番 恩山寺(おんざんじ) 本尊: 薬師如来
21
第19番 立江寺(たつえじ) 本尊: 地蔵菩薩
22
第20番 鶴林寺 本尊: 地蔵大菩薩
23
第21番 太龍寺 本尊: 虚空蔵菩薩 ・・・ ロープウェイで参拝!
24
第22番 平等寺 本尊: 薬師如来
25
第23番 薬王寺 本尊: 厄除薬師如来
[ 10月31日 ] 道の駅・キラメッセ室戸 出発 →24番から32番巡拝 ・・・ 道の駅・香南やす(泊)
26
御蔵洞(みくろど) ・・・ 空海 修行の洞窟
27
第24番 最御崎寺(ほつみさきじ) 本尊: 虚空蔵菩薩
28
第24番 最御崎寺(ほつみさきじ) 本尊: 虚空蔵菩薩
29
第25番 津照寺(しんしょうじ) 本尊: 延命地蔵菩薩
30
第26番 金剛頂寺 本尊: 薬師如来
31
第27番 神峯寺(こうのみねじ) 本尊: 十一面観音
32
第27番 神峯寺(こうのみねじ)の仁王像
33
第28番 大日寺 本尊: 大日如来
34
第29番 国分寺 本尊: 千手観音
35
第30番 善楽寺 本尊: 阿弥陀如来
36
第31番 竹林寺 本尊: 文殊菩薩
37
第32番 禅師峰寺(ぜんじぶじ) 本尊: 十一面観音
[ 11月1日 ] 道の駅・香南やす 出発 →33番から38番巡拝 ・・・ 道の駅・すくも(泊)
38
第33番 雪蹊寺(せっけいじ) 本尊: 薬師如来
39
第34番 種間寺(たねまじ) 本尊: 薬師如来
40
第35番 清滝寺(きよたきじ) 本尊: 厄除薬師如来
41
第36番 青龍寺(しょうりゅうじ) 本尊: 波切不動明王
42
第37番 岩本寺 本尊: 不動明王
43
足摺岬
44
第38番 金剛福寺 本尊: 千手観音
[ 11月2日 ] 道の駅・すくも 出発 →39番から51番巡拝(44・45番は翌日廻し) ・・・ 道の駅・久万高原 天空の郷さんさん(泊)
45
第39番 延光寺 本尊: 薬師如来
46
第39番 延光寺 ・・・ 赤亀さんの寺
47
第40番 観自在寺 本尊: 薬師如来
48
第40番 観自在寺 本尊: 薬師如来 ・・・ 栄かえる
49
第41番 龍光寺 本尊: 十一面観音
50
第42番 佛木寺(ぶつもくじ) 本尊: 大日如来
51
第43番 明石寺(めいせきじ) 本尊: 千手観音
(44・45番は翌日に巡拝へ)
52
第46番 浄瑠璃寺 本尊: 薬師如来
53
第47番 八坂寺 本尊: 阿弥陀如来
54
第48番 西林寺(さいりんじ) 本尊: 十一面観音
55
第49番 浄土寺 本尊: 釈迦如来
56
第50番 繁多寺(はんたじ) 本尊: 薬師如来
57
第51番 石手寺 本尊: 薬師如来
[ 11月3日 ] 道の駅・久万高原 天空の郷さんさん 出発 →44・45番・52番から59番巡拝 ・・・ 道の駅・小松オアシス(泊)
58
第44番 大宝寺(だいほうじ) 本尊: 十一面観音
59
第45番 岩屋寺の急坂(参道)
60
第45番 岩屋寺 本尊: 不動明王 ・・・ 裏山門
61
第52番 太山寺(たいさんじ) 本尊: 十一面観音
62
第53番 円明寺(えんみょうじ) 本尊: 阿弥陀如来
63
第54番 延命寺 本尊: 不動明王
64
第55番 南光坊(なんこうぼう) 本尊: 大通智勝仏
65
第56番 泰山寺(たいさんじ) 本尊: 地蔵菩薩
66
第57番 栄福寺 本尊: 阿弥陀如来
67
第58番 仙遊寺 本尊: 千手観音
68
第59番 国分寺 本尊: 薬師如来
[ 11月4日 ] 道の駅・小松オアシス 出発 →60番から67番巡拝 ・・・ 道の駅・観音寺ことびき(泊)
69
第60番 横峰寺から580m上ル 「星が森」から石鎚山を望む・・・
70
第60番 横峰寺(よこみねじ) 本尊: 大日如来 ・・・ 山門前の吾がお遍路さん
71
第61番 香園寺(こうおんじ) 本尊: 大日如来
72
第62番 宝寿寺(ほうじゅじ) 本尊: 十一面観音
73
第63番 吉祥寺(きっしょうじ) 本尊: 毘沙門天
74
第64番 前神寺(まえがみじ) 本尊: 阿弥陀如来 ・・・ 山門を探していたら「本堂」についたよ!
75
第64番 前神寺(まえがみじ) ・・・ 水行の不動明王
76
第65番 三角寺(さんかくじ) 本尊: 十一面観音
77
第66番 雲辺寺(うんぺんじ) 本尊: 千手観音 ・・・ ロープウエイにて参拝!
78
第67番 太興寺(だいこうじ) 本尊: 薬師如来
[ 11月5日 ] 道の駅・観音寺ことびき 出発 →68番から80番巡拝 ・・・ 道の駅・香南楽湯(泊)
79
第68番 神恵院(じんねいん) 本尊: 阿弥陀如来、第69番 観音寺(かんおんじ) 本尊: 聖観音
80
第70番 本山寺(もとやまじ) 本尊: 馬頭観音
81
第71番 弥谷寺(いやだにじ) 本尊: 千手観音
82
第72番 曼荼羅寺(まんだらじ) 本尊: 大日如来
83
第73番 出釈迦寺(しゅっしゃかじ) 本尊: 釈迦如来
84
第74番 甲山寺(こうやまじ) 本尊: 薬師如来
85
第75番 善通寺(ぜんつうじ) 本尊: 薬師如来
86
第75番 善通寺の御影堂門
86
87
第76番 金倉寺(こんそうじ) 本尊: 薬師如来
88
第77番 道隆寺 本尊: 薬師如来
89
第78番 郷照寺 本尊: 阿弥陀如来
90
第79番 高照院 天皇寺(てんのうじ) 本尊: 十一面観音
91
第80番 国分寺 本尊: 千手観音
[ 11月6日 ] 道の駅・香南楽湯 出発 →81番から88番巡拝「結願」 ・・・ 加古川市内・ 帰宅
92
第81番 白峯寺(しろみねじ) 本尊: 千手観音
93
第82番 根香寺(ねごろじ) 本尊: 千手千眼観音
94
第83番 一宮寺 本尊: 聖観音
95
第84番 屋島寺 本尊: 十一面千手観音
96
第84番 屋島寺の裏山門
97
第85番 八栗寺(やくりじ) 本尊: 聖観音 ・・・ ケーブルカーにて参拝!
98
第86番 志度寺(しどじ) 本尊: 十一面観音
99
第87番 長尾寺 本尊: 聖観音
100
第88番 大窪寺(おおくぼじ) 本尊: 薬師如来
101
第88番 大窪寺(おおくぼじ) 本尊: 薬師如来 ・・・ 「結願」の寺の本堂です。
☆ ここまで ブログ上で拝観いただきお疲れ様でした、 ・・・ 1番 霊山寺から88番 大窪寺まで巡拝すると 「結願」 です。
四国遍路では、“順打ちと逆打ち、通し打ちと区切り打ち”があり、何番から始めてもかまいません・・・全札所・88ヵ寺の巡拝で「結願」だ!
※ 山門で一礼し境内へ、まず本堂で“御真言など仏前勤行”さらに大師堂に進み“仏前勤行”の順に ・・・ “読経” 心静かにお参りすることが肝要
・・→ 何とかなりませんか!!、バスツァーお遍路さんたち ・・・ 大声で喋る私語が耳障りなこと ・・・ この上なし!
※ あっ そうだ、巡拝道中に出会い23番まで同行いただいた大分県の Ho さんご夫婦へ・・・お世話になりました、何時までもお元気で・・・
※ 1回目 「歩き遍路」 では43日間の 『結願』 と2日間の 『満願お礼詣り』 だったが ・・・ 「車遍路」 では、わずか9日間で 『結願』 でした!
・・→ それぞれの趣きは異なるけれど ・・・ やはり 修行! となれば、辛く苛酷だけれど大自然と向きあえる 「歩き遍路」 でしょう
四国遍路八十八ヵ所巡拝には、昨年の “歩き遍路で45日間 「結願」「満願」 ” に続き2度目の巡拝となった・・・今回の予定は、
1. 「四国霊場・開創1200年」のこの期に、10日間で車遍路により一気に「結願」を目指す。
2. もちろん 「同行二人でお遍路、心の旅・修行の旅」 の実践を行います。
3. 宿泊は、軽四ミニキャンピングカーの愛車「ヤドカリ号」で道の駅・車中泊です。
巡拝結果は、10月29日から11月6日(9日間)で 走行距離1855km、総費用8万5千円・・・おかげさまで八十八ヵ所を巡拝 「結願」 できました。
< 八十八ヵ所巡拝の旅・・・ “山門くぐれば祈り ・・・ 心洗れるなり!” ・・・ (撮・タブレット) 101枚の写真で紹介します >
[ 10月29日 ] 早朝、加古川市内 出発 →1番から12番巡拝 ・・・ 道の駅・温泉の里神山(泊)
1
第1番 霊山寺(りょうぜんじ) 本尊: 釈迦如来
2
第2番 極楽寺 本尊: 阿弥陀如来
3
第3番 金泉寺(こんせんじ) 本尊: 釈迦如来
4
第4番 大日寺 本尊: 大日如来
5
第5番 地蔵寺 本尊: 勝軍地蔵尊
6
第6番 安楽寺 本尊: 薬師如来
7
第7番 十楽寺 本尊: 阿弥陀如来
8
第8番 熊谷寺(くまだにじ) 本尊: 千手観音
9
第9番 法輪寺 本尊: 釈迦如来
10
第10番 切幡寺(きりはたじ) 本尊: 南面 千手観音、北面女人即身成佛
11
第11番 藤井寺(ふじいじ) 本尊: 薬師如来
12
第12番 焼山寺(しょうざんじ) 本尊: 虚空蔵菩薩
[ 10月30日 ] 道の駅・温泉の里神山 出発 →13番から23番巡拝 ・・・ 道の駅・キラメッセ室戸(泊)
13
第13番 大日寺 本尊: 十一面観音
14
第14番 常楽寺 本尊: 弥勒菩薩
15
第15番 国分寺 本尊: 薬師如来
16
第16番 観音寺 本尊: 千手千眼観音
17
第17番 井戸寺 本尊: 七仏薬師如来
18
第17番 井戸寺 本尊: 七仏薬師如来
19
第18番 恩山寺(おんざんじ) 本尊: 薬師如来 ・・・ 荒れている古ぼけた山門だよ!
20
第18番 恩山寺(おんざんじ) 本尊: 薬師如来
21
第19番 立江寺(たつえじ) 本尊: 地蔵菩薩
22
第20番 鶴林寺 本尊: 地蔵大菩薩
23
第21番 太龍寺 本尊: 虚空蔵菩薩 ・・・ ロープウェイで参拝!
24
第22番 平等寺 本尊: 薬師如来
25
第23番 薬王寺 本尊: 厄除薬師如来
[ 10月31日 ] 道の駅・キラメッセ室戸 出発 →24番から32番巡拝 ・・・ 道の駅・香南やす(泊)
26
御蔵洞(みくろど) ・・・ 空海 修行の洞窟
27
第24番 最御崎寺(ほつみさきじ) 本尊: 虚空蔵菩薩
28
第24番 最御崎寺(ほつみさきじ) 本尊: 虚空蔵菩薩
29
第25番 津照寺(しんしょうじ) 本尊: 延命地蔵菩薩
30
第26番 金剛頂寺 本尊: 薬師如来
31
第27番 神峯寺(こうのみねじ) 本尊: 十一面観音
32
第27番 神峯寺(こうのみねじ)の仁王像
33
第28番 大日寺 本尊: 大日如来
34
第29番 国分寺 本尊: 千手観音
35
第30番 善楽寺 本尊: 阿弥陀如来
36
第31番 竹林寺 本尊: 文殊菩薩
37
第32番 禅師峰寺(ぜんじぶじ) 本尊: 十一面観音
[ 11月1日 ] 道の駅・香南やす 出発 →33番から38番巡拝 ・・・ 道の駅・すくも(泊)
38
第33番 雪蹊寺(せっけいじ) 本尊: 薬師如来
39
第34番 種間寺(たねまじ) 本尊: 薬師如来
40
第35番 清滝寺(きよたきじ) 本尊: 厄除薬師如来
41
第36番 青龍寺(しょうりゅうじ) 本尊: 波切不動明王
42
第37番 岩本寺 本尊: 不動明王
43
足摺岬
44
第38番 金剛福寺 本尊: 千手観音
[ 11月2日 ] 道の駅・すくも 出発 →39番から51番巡拝(44・45番は翌日廻し) ・・・ 道の駅・久万高原 天空の郷さんさん(泊)
45
第39番 延光寺 本尊: 薬師如来
46
第39番 延光寺 ・・・ 赤亀さんの寺
47
第40番 観自在寺 本尊: 薬師如来
48
第40番 観自在寺 本尊: 薬師如来 ・・・ 栄かえる
49
第41番 龍光寺 本尊: 十一面観音
50
第42番 佛木寺(ぶつもくじ) 本尊: 大日如来
51
第43番 明石寺(めいせきじ) 本尊: 千手観音
(44・45番は翌日に巡拝へ)
52
第46番 浄瑠璃寺 本尊: 薬師如来
53
第47番 八坂寺 本尊: 阿弥陀如来
54
第48番 西林寺(さいりんじ) 本尊: 十一面観音
55
第49番 浄土寺 本尊: 釈迦如来
56
第50番 繁多寺(はんたじ) 本尊: 薬師如来
57
第51番 石手寺 本尊: 薬師如来
[ 11月3日 ] 道の駅・久万高原 天空の郷さんさん 出発 →44・45番・52番から59番巡拝 ・・・ 道の駅・小松オアシス(泊)
58
第44番 大宝寺(だいほうじ) 本尊: 十一面観音
59
第45番 岩屋寺の急坂(参道)
60
第45番 岩屋寺 本尊: 不動明王 ・・・ 裏山門
61
第52番 太山寺(たいさんじ) 本尊: 十一面観音
62
第53番 円明寺(えんみょうじ) 本尊: 阿弥陀如来
63
第54番 延命寺 本尊: 不動明王
64
第55番 南光坊(なんこうぼう) 本尊: 大通智勝仏
65
第56番 泰山寺(たいさんじ) 本尊: 地蔵菩薩
66
第57番 栄福寺 本尊: 阿弥陀如来
67
第58番 仙遊寺 本尊: 千手観音
68
第59番 国分寺 本尊: 薬師如来
[ 11月4日 ] 道の駅・小松オアシス 出発 →60番から67番巡拝 ・・・ 道の駅・観音寺ことびき(泊)
69
第60番 横峰寺から580m上ル 「星が森」から石鎚山を望む・・・
70
第60番 横峰寺(よこみねじ) 本尊: 大日如来 ・・・ 山門前の吾がお遍路さん
71
第61番 香園寺(こうおんじ) 本尊: 大日如来
72
第62番 宝寿寺(ほうじゅじ) 本尊: 十一面観音
73
第63番 吉祥寺(きっしょうじ) 本尊: 毘沙門天
74
第64番 前神寺(まえがみじ) 本尊: 阿弥陀如来 ・・・ 山門を探していたら「本堂」についたよ!
75
第64番 前神寺(まえがみじ) ・・・ 水行の不動明王
76
第65番 三角寺(さんかくじ) 本尊: 十一面観音
77
第66番 雲辺寺(うんぺんじ) 本尊: 千手観音 ・・・ ロープウエイにて参拝!
78
第67番 太興寺(だいこうじ) 本尊: 薬師如来
[ 11月5日 ] 道の駅・観音寺ことびき 出発 →68番から80番巡拝 ・・・ 道の駅・香南楽湯(泊)
79
第68番 神恵院(じんねいん) 本尊: 阿弥陀如来、第69番 観音寺(かんおんじ) 本尊: 聖観音
80
第70番 本山寺(もとやまじ) 本尊: 馬頭観音
81
第71番 弥谷寺(いやだにじ) 本尊: 千手観音
82
第72番 曼荼羅寺(まんだらじ) 本尊: 大日如来
83
第73番 出釈迦寺(しゅっしゃかじ) 本尊: 釈迦如来
84
第74番 甲山寺(こうやまじ) 本尊: 薬師如来
85
第75番 善通寺(ぜんつうじ) 本尊: 薬師如来
86
第75番 善通寺の御影堂門
86
87
第76番 金倉寺(こんそうじ) 本尊: 薬師如来
88
第77番 道隆寺 本尊: 薬師如来
89
第78番 郷照寺 本尊: 阿弥陀如来
90
第79番 高照院 天皇寺(てんのうじ) 本尊: 十一面観音
91
第80番 国分寺 本尊: 千手観音
[ 11月6日 ] 道の駅・香南楽湯 出発 →81番から88番巡拝「結願」 ・・・ 加古川市内・ 帰宅
92
第81番 白峯寺(しろみねじ) 本尊: 千手観音
93
第82番 根香寺(ねごろじ) 本尊: 千手千眼観音
94
第83番 一宮寺 本尊: 聖観音
95
第84番 屋島寺 本尊: 十一面千手観音
96
第84番 屋島寺の裏山門
97
第85番 八栗寺(やくりじ) 本尊: 聖観音 ・・・ ケーブルカーにて参拝!
98
第86番 志度寺(しどじ) 本尊: 十一面観音
99
第87番 長尾寺 本尊: 聖観音
100
第88番 大窪寺(おおくぼじ) 本尊: 薬師如来
101
第88番 大窪寺(おおくぼじ) 本尊: 薬師如来 ・・・ 「結願」の寺の本堂です。
☆ ここまで ブログ上で拝観いただきお疲れ様でした、 ・・・ 1番 霊山寺から88番 大窪寺まで巡拝すると 「結願」 です。
四国遍路では、“順打ちと逆打ち、通し打ちと区切り打ち”があり、何番から始めてもかまいません・・・全札所・88ヵ寺の巡拝で「結願」だ!
※ 山門で一礼し境内へ、まず本堂で“御真言など仏前勤行”さらに大師堂に進み“仏前勤行”の順に ・・・ “読経” 心静かにお参りすることが肝要
・・→ 何とかなりませんか!!、バスツァーお遍路さんたち ・・・ 大声で喋る私語が耳障りなこと ・・・ この上なし!
※ あっ そうだ、巡拝道中に出会い23番まで同行いただいた大分県の Ho さんご夫婦へ・・・お世話になりました、何時までもお元気で・・・
※ 1回目 「歩き遍路」 では43日間の 『結願』 と2日間の 『満願お礼詣り』 だったが ・・・ 「車遍路」 では、わずか9日間で 『結願』 でした!
・・→ それぞれの趣きは異なるけれど ・・・ やはり 修行! となれば、辛く苛酷だけれど大自然と向きあえる 「歩き遍路」 でしょう
私の四国遍路は、10年前バスツアーでしたが
何回も般若心経を唱えていると、いつの間にか
ありがたいと思う心が自然と芽生えてきました
今回は、信仰心の薄い吾輩には “人間味が少なく感じた ・・・ 旅” 、ヤドカリ号で9日間の全車中泊はすごく効率的ではあったけれど・・・ 「くるま遍路」 なのでお遍路さん道中での交流などが少なく、 ・・・ やはり前回の “歩き遍路” が良かった!と思う ・・・ 千辛万苦でも四国遍路は有難い “人間味” があった。
同じく軽自動車で車中泊しながら、鶴林寺まで同じペースだった、高知のやまがたです^ ^
会う度に声をかけていただき、嬉しく思っていました。
せいやんさん、ご無事に巡り終えられたんですね。
お疲れ様でした!
私も今月、数年かけた区切り打ちを終え、先週末高野山にお詣りに行ってきました^ ^
またどこかでお会いできたらいいですね♪
四国八十八ヵ所巡拝 「結願」 と高野山・奥ノ院へ 「満願」 のお詣り、・・・ほんとうにお疲れ様でした!
何か偶然にも同じ “くるま遍路” で、度々巡拝先で出会うものでお声を掛けさせていただきました。
あの後、結局は9日間の巡拝で 「結願」 しましたが、高野山へのお礼詣りは明春暖かくなる頃に出掛けます。
前回は “歩き遍路” だったのでこれで、二度 「結願」 しました、・・・明春には二度目の “歩き遍路” に出掛けようと思っています。
高知辺りの巡拝中に見かけたら、声を掛けてください。
それでは、 “よいお年を!”