2017年9月14日(木)
鉱石の道・朝来市の 神子畑選鉱所跡 を見てきました。
初めて見た時予備知識がなく 「なんやこれっ?」と驚きの歴史遺産です。
養父市の明延鉱山で採鉱された鉱石の選鉱所跡です。

選鉱された鉱石は、この鋳鉄橋を渡って生野に運ばれます。

中瀬鉱山は金、明延鉱山は主に錫、生野鉱山は主に銀 その昔は資源大国の「但馬」
この鉱石の道と生野から播磨を行く 銀の馬車道 がこの春 「日本遺産」に認定されました。
オリンピックを前に観光振興に役立てばいい。
近くにキバナコスモス畑があり、今満開でした。


田んぼのあぜ道は・・・

日中まだ暑いですが、まもなく秋ほんばん
鉱石の道・朝来市の 神子畑選鉱所跡 を見てきました。
初めて見た時予備知識がなく 「なんやこれっ?」と驚きの歴史遺産です。
養父市の明延鉱山で採鉱された鉱石の選鉱所跡です。

選鉱された鉱石は、この鋳鉄橋を渡って生野に運ばれます。

中瀬鉱山は金、明延鉱山は主に錫、生野鉱山は主に銀 その昔は資源大国の「但馬」
この鉱石の道と生野から播磨を行く 銀の馬車道 がこの春 「日本遺産」に認定されました。
オリンピックを前に観光振興に役立てばいい。
近くにキバナコスモス畑があり、今満開でした。


田んぼのあぜ道は・・・

日中まだ暑いですが、まもなく秋ほんばん