焼肉 千山閣

特選和牛を使った本格朝鮮料理
ご家族で楽しめる焼肉屋です
鶴岡にお越しの際は、ぜひ一度「千山閣」へお越しください

★ Facebookページとホームページ ★

Facebookページに情報がいっぱい!☞ Facebookページ 焼肉 千山閣

千山閣のホームページはこちら! ☞ 焼肉 千山閣
ホームページにお得なサービスがいっぱい! 見てね!

2016年8月のお休み

8月の休み変則的なのでチェック!
4日(木)・9日(火)・ 赤川花火大会の為20日(土)・25日(木)
  土・日・祝日はお昼も営業。 おいやさ祭りで・山王店前でナイトバザールに出店します。
詳細決まり次第ブログでアップします。    
大小宴会承ります(お料理お1人様¥2,000)
★メニューなどの詳細はこちらをクリックしてください → こちら

好きな言葉「おたがいさま!」

2011年02月17日 | ママのおしゃべり

今は、世界の人びとの友好が大事にする、それが美談のように聞こえるけど、

私は、となり近所との友好が、もっと大事だと思っています。

昔の話をすると、嫌がるかも知れないけど、「おたがいさま」は母の口ぐせでした。

「醤油貸して!」「いいよ!」「もっけだのー!」「おたがいさま!」あたたかい世代でした。

毎年、近所の雪も、機械だからやってたのは知ってたけど、

今年も隣のコーヒー館のママが「むすこさんから除雪してもらって助かったー!」

隣の加藤さんからも「誠くんから除雪してもらって助かってる!」

前の「大八木」さんからも「むすこさんからは助けてもらった!電気が止まって、水が出なくて

消雪がダメな時、除雪してくれて!それもすごい吹雪の日だっけ!ほんと助かった!」

私が店に行くのが5時頃なので、言われるまで知りませんでした。

それでいいんだ、こまっていたら助けるのが当たり前、それが普通なんだもの。

いつ助けてもらうかわからないんだもの、「おたがいさま」だもの。

前の「大矢木」さん、いつもふうふ夫婦仲良くて、私達の鏡です。

いつもお世話になっていて、これからもよろしくお願いします。