作ったというより、「重ねて・置いた」だけなんですけど、、
ちょっと ハッタリかましてしまいました。
久しぶりの、みけみ・ちけ・ろし の登場です。
12月の初め、少し寒くなってきた頃の事でした。
ちけちゃんが、居間にいる《みーみこ&つぶちゃん》を攻撃するので、
一緒にできないため、棲み分けて居る猫部屋が、ちと寒いかな〜と思ったのです。
(ファンヒーターやオイルヒーターもスタンバってますが・・)
以前、子供部屋で使っていた、丸いミニテーブルです。
十何年も押入れに仕舞っていて、ちょっと汚れて居ますが、、これを使います
たまたまですが、猫足でした
下に、例のフカフカベッドを置きます。ジャストサイズ
その上に、使っていない綿毛布をサラッと被せます
更に、ちょっとかわいい半毛布をかぶせて完了です
(この半毛布を買いに行った時に、かぶってボンボンを見つけたのでした)
猫団子による自力熱のこたつです
(本物のこたつは暑すぎるみたいなので・・)
れくが覗きにきました
このコタツの中では、いろいろな《ドラマ》が生まれます
寒くなってきた昨夜、ふわっと開いてみたら、
いるはずの ちけちゃんがいない・・
みけみの後ろの隙間から一瞬で出て行ってしまったよう・・ 俊敏女子です
カメラの乱入に、みけみママ・・怒ってる
ろしちゃんは、可愛いお顔で残っています
今朝一番でのぞいてみたら・・ 今度は三匹とも居ました
左から・・ちけ みけみ 後ろに ろし
が、またしてもちけちゃんがスルッと逃げました。昨夜とまったく同じ姿勢
ちょっと悪い顔しています(でも可愛い
)
さて、先週のことですが、ガス警報器の取替の為、作業員の方が2名家に入ってきました。
居間で居住の猫達は、のんちゃん以外皆、人見知りです。
作業が終って帰られた後、おのおのの隠れ場所からゾロゾロ出てきたのですが
いつまでたっても、ボスのれくちゃんが出てきません。
探したら、、居ました! 猫こたつの中。
こころなしか、、みけみを頼って寄り添ってるような・・?
れくちゃん、もう帰られたよ 居ないよ
れく> 騙されないよ! まだいるでしょ? 音がするよ!
ビックリまなこで確認しています。
ホント、れくちゃんはボスのくせに知らない訪問者が超苦手なんですね
まだまだ寒さが続きます。
この手作り猫こたつで、猫団子作って暖まって欲しいであります