おはようございます。
金曜、土曜日と二泊していった次女に手伝ってもらってお雛様を仕舞いました。
これからは二階の書棚の上ではなく、一階の押入れに仕舞ったらと。。。
確かに、毎年飾るのなら、その方がいいかもしれませんね。
いつ、めまいが起きるか分からないので、高い所のものは取らないに限る!ですね。
(テーブルウエアショーの展示)
だいぶ春らしくなってきましたが、今度は花粉の心配です。
家族それぞれ花粉症があり、この時期みんな大変です。
幼児や小学生でも最近は花粉症を発症し、見ているのも辛いですね。
そんなに外出しない私ですが、
洗濯物の取り込みや布団干しの際は必ずマスクを装着して行っています。
花粉症のある人はこの時期、布団も外に干さない方がいいのかもしれませんね。
桜の開花予想も発表されて、気持ちが軽くなる季節到来~なのに
花粉との闘いが、気持ちをちょっぴりダウンさせてしまいます。
でも、今週も頑張っていきましょう。