今日
が
ハローウィーン
だったそうな。
私の年代には
馴染みがない。
東京
での
喧騒
を
テレビ
で
目にして
あらあら
大変ね。
なんて
他人事だし
眉毛
を
ひそめるほど
規範意識
に
傷つかない。
ただ
あの仮装
には
ついていけない。
昔
竹の子族
などと言う
若者
の
ファッション
が
あったが、
その時も
年代的に
そんなに
違わないけど
あんな格好は?
嫌だなあ
かっこよく思えない。
そう思っていた。
後々
の
ガングロなどと言うのは
?
わけわからん
クエスチョンマーク
でしかない。
あんな格好
で
外歩く?
人目があるのに?
コスプレ
や
仮装
には
妥協点
が
見出せない。
ま、
ちょっぴり
冷ややかな気分だ。
ピンコーン!
携帯メールの音
息子の奥さんからだ。
まあ、かわいい💕
よく似合ってるね二人とも。
ハロウィーン
だからね。
ちっちゃな
魔女帽子
かわいいね。
カボチャのバック
も
かわいいよ。
ハハハ!
孫たち
の
ハロウィーン
の
仮装
の
写真
が
届いた。
ニヤニヤ
かわいい
かわいい
と
手放しで喜ぶ
私。
子ども
は
良いのよ。
かわいいし、
行事事
が
多い方が
楽しいんだから。
なんて
無責任な
発言バンバンしています。