私がならっている 草月流 テキストがかわった
3・4過程に新しく「編む」というテーマが加った
テキストを見ながらやってみることにした
初編み・・・
花材:ガーベラ・スチールグラス・アスパラガス
“格子に編む”と“三つ編み”の2つの“編む”をやってみた
先生に見ていただきました
向きを変え
後ろに流していた三つ編みを見えるところに持ってきて
自然調だった下のガーベラを手前に持ってきて 作ったように“活けなおし”
姉弟子Aさん「すべりやすい材料で良く編んだわね」
先生「難しいと思ったけど、意外と早くできたわね」
先生 ありがとうございました

アスパラガス Asparagus
キジカクシ科 クサスギカズラ属
アスパラガスといってもいろいろで、花材としてもいくつかある
今回のは半つる性のA. setaceus だとおもう
常緑の多年草で、ちょっと見た感じシダみたいだ
ベアグラス
Xerophyllum tenax・・・だとおもう
北米産・・・切り葉でしか見たこと無いけれど
何やら白くてぽさぽさした面白い花が咲く植物のようだ
ガーベラ Gerbera キク科
葉はロゼット状で、花材としては葉の無い花茎だけくる
このごろ、ガーベラの持ちがよくなったと先週も今週も話題になった
首のところが茶色く腐ってくた~っとなることが少なくなった
それに、品種がいろいろ多彩になった
今回のガーベラも 花弁は八重、先が細くとがりねじれて踊っているようだ
中心に近い部分の花弁は細く立ち上がり、芯は濃い茶色 いい花だ
参考:安藤・小笠原・長岡 日本花名鑑④
3・4過程に新しく「編む」というテーマが加った
テキストを見ながらやってみることにした

花材:ガーベラ・スチールグラス・アスパラガス
“格子に編む”と“三つ編み”の2つの“編む”をやってみた
先生に見ていただきました

後ろに流していた三つ編みを見えるところに持ってきて
自然調だった下のガーベラを手前に持ってきて 作ったように“活けなおし”
姉弟子Aさん「すべりやすい材料で良く編んだわね」
先生「難しいと思ったけど、意外と早くできたわね」
先生 ありがとうございました


キジカクシ科 クサスギカズラ属
アスパラガスといってもいろいろで、花材としてもいくつかある
今回のは半つる性のA. setaceus だとおもう
常緑の多年草で、ちょっと見た感じシダみたいだ

Xerophyllum tenax・・・だとおもう
北米産・・・切り葉でしか見たこと無いけれど
何やら白くてぽさぽさした面白い花が咲く植物のようだ

葉はロゼット状で、花材としては葉の無い花茎だけくる
このごろ、ガーベラの持ちがよくなったと先週も今週も話題になった
首のところが茶色く腐ってくた~っとなることが少なくなった
それに、品種がいろいろ多彩になった
今回のガーベラも 花弁は八重、先が細くとがりねじれて踊っているようだ
中心に近い部分の花弁は細く立ち上がり、芯は濃い茶色 いい花だ
参考:安藤・小笠原・長岡 日本花名鑑④