旅とは決して後悔しないこと!

愛、食べる、歩く、乗るです。

児島で時間調整

2019-09-12 16:13:00 | 鐵道
児島駅で時間の調整をしてます。

岡山からマリンに乗り、14時40分ぐらいに児島に到着。

駅のセブンでタカラの缶チューハイを飲む。

駅の周りをうろうろするがこれといって行くとこもない。

児島の「きむら」スーパーに寄るが、珍しい物も無い。







ホームに目をやると建屋がある。

維持困難のJR四国の詰所。

ここはJR四国と西の境界駅です。

宇多津、坂出から児島までの瀬戸大橋線はJR四国の唯一のドル箱路線です。

営業係数も84円とか。





うーん!

ここだけの路線ならなぁ。

JR四国もいいんだがなあ。

予土線なんかは1,159円だからなぁ。

えちごトキめき鉄道の社長さんどう思います。?








女性の働く場所も!

2019-09-12 05:13:00 | 日記
潜水艦「うずしお」に女性隊員の6名がお試し航海!

女性の働く場所も変化しつつありますねぇ。

禁断環境にも!

頑張れ女性隊員!





ネットニュース






女性お断り!だった潜水艦に“お試し”で初めて女性隊員が航海へ。整列する海上自衛官の中に、ひときわ背の低い自衛官の姿が――今回“お試し”で、潜水艦に乗艦する1人の松谷佳歩士長(20)です。

松谷さん「本当に女性が乗るとなったら、一番に乗れたらいいと思っています」

防衛省は去年、女性活躍の推進のため、潜水艦での女性隊員の勤務を認めると発表。そこで、女性仕様につくられていない、潜水艦での問題点を浮き彫りにしようと、女性自衛艦6人が試験的に、潜水艦「うずしお」に乗り込みました。

松谷さん「こちらが女性の寝室になってます。ちょっと狭いんですけど」

女性6人が泊まる部屋。左右には三段ベッドが――

松谷さん「こういう感じで滑り込んで寝る感じですかね」

今回、プライバシーを守るため女性の寝室には、仮設のドアをつけて、男性との仕切りをするようにしました。急遽(きゅうきょ)作られたベニヤのドアには、ホームセンターで買ったというカギもつけられていました。

松谷さん「安心感はやっぱりありますねドアがあるだけ」「よし、じゃあ行くぜ!お風呂だ」

シャワー室は、女性だけが使える時間帯をあらかじめ決めて対応。潜水艦では海水から真水を作っていますが、量が限られているため、水は貴重です。

松谷さん「節水に努めなければならないので洗濯できない」

松谷さんは、においが気にならないよう、下着などを密閉できる袋に入れ、ベッド下の収納にしまっていました。狭く、生活しにくい艦内ですが、食事は――

篷郷礼奈士長(20)「おいしいです」「(自分の艦艇より)出るものも潜水艦の方が豪華」

おいしいと評判の潜水艦メシ。ビタミンも豊富です。ちなみに野菜は、イスの下に、保管してありました。

今回、お試しの4日間の航海で、女性が乗艦する課題は――

松谷さん「シャワールームは女性専用で1個は欲しいのかなと思ったりはしますけど」

とは言いつつも限られたスペース。勤務するなら男女共用のシャワーやトイレでも問題はないのではと話します。ただ男性隊員には―

女性隊員ら「(男性隊員に)壁がある感じがしません?」「女性が使っている間、辺り一帯、全部男性が近寄らない」「そこは気にするところじゃないですっていうのはこちらから発信しないと」

男社会・自衛隊でも始まった、潜水艦での女性進出。早ければ、再来年にも女性潜水艦隊員が誕生するかもしれません。


【the SOCIAL viewより】