我が家の洗濯機は TOSHIBAのAWー80VFです。





赤丸のスクリューキャップが排水弁です。






いつも予約洗濯で朝に洗濯完了のセットしてますが、9月28日の朝に洗濯が出来てなくてエラー表示が出ている。
購入年は平成21年と10年の経過、
替え時か?
エラーの数値のサインは入水か排水の異常!
入水はOK。
排水は?
ネット調べるとネット界隈では排水弁にヘアピンが詰まって悪さをしてるとの事。
うーん、
消費税からみで税率のリミットは3日間、
とにかくいじって直すか。
いじった後に始動すると排水が止まり、洗濯がOK!
やった!
何日かたち、昨日の土曜日にまたエラーが出た!
あかんな。
こりゃ徹底的ですな。
背面部の板など外す。
技術屋の血が騒ぐ?



電源と入水を遮断して、洗濯機を倒す。

赤丸のスクリューキャップが排水弁です。
このキャップが固ければウオーターポンププライヤーなどで緩める。
排水弁のキャップが外れたら、下の赤丸のジョイントを金具から外す。

外すとこうなる。

要は、この黒いゴムが排水を止めたり、このゴムを引っ張る事によって排水される。
もっと説明すると、排水を止めるのは、黒いゴムの中に押しバネが有って、
バネの力だけによって排水を遮断する。即ち排水の栓をするのである。
次に、すすぎや、脱水などには排水しなくてはいけない。
その時は機械的にワイヤーを引っ張って、黒ゴムの隙間を開けて排水するシステムである。
赤丸がその引っ張る動作。
赤矢印が弁の隙間。

排水管を外す。

排水管からヘアピンが落下した。

犯人はこれか?
排水を止めるという事は、バネ圧だけの力なのでヘアピン等の異物には弱いのである。
なんとか完治したかな。