旅とは決して後悔しないこと!

愛、食べる、歩く、乗るです。

出石寺 雲海遍路道

2016-12-11 17:52:00 | お遍路
松楽旅館から出石寺へ。

大洲城を横目に、大洲市街は霧。







大洲駅側からの出石寺のアタック。

しかし、初めの歩き遍路道の登り入口を間違えて、戻っている時に転倒!痛恨の転倒!

膝は擦りむいた感じ、スマホは滑落寸前、まいった。



ここを右なのね。






大洲の雲海は最高!









これは、トマムの雲海テラス、天空の城にも勝るとも劣りません。




湖山さん記事にも載ってる、「ときわ旅館」さんのボランティア道標。



ありがとうございます。助かります。


湖山さんの記事




7時頃に松楽旅館を出発し10時過ぎに出石寺に到着。










大当り!!

境内に、食事処があった。

失礼します。先にお参りはしてます。

大窪寺は先に、打ち込みうどんを食べましたけど。





10時半頃でしたが、納経所に聞くと営業中との事。



出石寺うどんを注文。



椎茸、わかめ、きつね。旨し!


麺は冷凍と思う、出汁は旨い。

でも高地なので値段も高し!

コンビニで、おにぎりは買ってましたが温かい物が欲しかった。

よかった。

焼山寺のうどん(乾麺だと思う。)と、また違って旨い。値段は3.5倍か?



行きは地蔵道でしたが、帰りは瀬戸田道にしてみた。


また分岐点を間違えたが、なんとか14時頃に松楽旅館に到着した。

足が痛し。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿