野田市中戸 せとピアノ教室の講師ブログ

千葉県野田市中戸(旧・関宿町)にある、アットホームな個人ピアノ教室 講師のブログです。

柏ハッピーステーションでピティナ&ピアノステップの説明会

2015年05月03日 | ピティナ関連
こんにちは。
ピアノ大好き!人が大好き!
野田市(旧関宿町)の「せとピアノ教室」講師の瀬戸喜美子です♪



遠藤操先生が代表を務める《柏ハッピーステーション》主催

渡部由記子先生によるピティナ&ピアノステップ説明会

が、4月30日に開催されました。

当ステーションは船橋支部に属しますが、船橋支部は全国で一番大きな組織なんだそうです。

まずはその船橋支部の田口さんがご挨拶。

次に代表の操先生がご挨拶。
操先生とピティナとの出会い・渡部由記子先生との出会いのお話、初めてお聞きしました。

そして渡部由記子先生によるお話。

前半は、[ピティナについて]と[ピアノステップについて]
後半は、ミニセミナー『生徒のやる気を引き出す魔法の言葉』

「ピティナ」とは、全日本ピアノ指導者協会のこと。Piano Teachers’ National Association の頭文字をとって=PTNA= です。

故 福田靖子先生が、ピアノの指導者と生徒の質を上げるために1966年に創設され、1977年にはコンペティション(コンクール)を、1997年には、ピアノ学習者をサポートするためのアドバイス付き公開コンサートピアノステップを始められました。

現在会員数が14,919名、支部数123支部、約500ステーションあります。
これは、指導者協会としては国内外問わず一番大きいそうで、海外の指導者協会や音楽大学からも認知されているのですって。スゴイですね!


ピアノステップは23の段階に分かれていて、それぞれのステップに課題曲が多数用意されておりその中から選びます。
自由曲は、その名のとおり自由に選びます。

アドバイザーの先生方が評価をしてくれますが、以下の5段階となっています。

‥‥めったにつかない。感動する演奏

‥‥標準以上、プラスアルファの演奏

‥‥楽譜どおり弾けている標準の演奏

‥‥ちょっと残念。でも合格

‥‥残念、不合格 まずDがつくことはない


フリーステップは、どんな楽器でもどんな演奏形態でも、オッケーです。合奏・合唱でもいいんです。

どこのステーションに参加してもよくて、1年に何回も参加する方もいらっしゃいます。

5回・10回・15回・20回‥‥という回数の参加者は継続表彰を受けます。
文部科学省が後援していまして、校長先生に宛てた手紙を継続表彰の参加者にお渡しします。ぜひ学校でも表彰式をやってあげて下さいといった内容の手紙です。

また、ピティナに申請すれば継続表彰の証明書を発行してくれるので、受験生は内申書に添えて提出することもできます。


さて、後半のミニセミナー『生徒のやる気を引き出す魔法の言葉』は、次回。
この内容は、生徒→子どもに置き換え、子育て中のお母さま方にぜひ読んでいただきたい内容です。





*********************************



ただいま生徒さんを5名募集中です♪
まずは体験レッスンから!


体験レッスン(無料)の日程はコチラをご覧ください。


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから

お気軽にお問い合わせください(^O^)

せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com


 



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音譜のジェットコースター~~♪( ´▽`)

2015年05月02日 |  講師の日常
こんにちは。
ピアノ大好き!人が大好き!
野田市(旧関宿町)の「せとピアノ教室」講師の瀬戸喜美子です♪




ゴールデンウイーク、お天気が良くて気持ちがいいですね(^^)

楽しい映像を見つけました!こんなジェットコースターなら私も乗ってみたいです!

良かったらご覧下さい♪

↓ココをクリック♪
http://player.vimeo.com/video/20462506

いかがでしたか?

*********************************



ただいま生徒さんを5名募集中です♪
まずは体験レッスンから!


体験レッスン(無料)の日程はコチラをご覧ください。


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから

お気軽にお問い合わせください(^O^)

せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com


 



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大っきな鯉のぼりが泳いでました~(in 野田市)

2015年05月01日 |  講師の日常
こんにちは。
ピアノ大好き!人が大好き!
野田市(旧関宿町)の「せとピアノ教室」講師の瀬戸喜美子です♪



昨日柏にお出かけした帰りに見かけた光景。
野田市木間ヶ瀬あたりで大っきな鯉のぼりがたくさん泳いでました~♪( ´▽`)



私がココに引っ越してきた頃、この時期はあちこちで鯉のぼりを見ましたが、いつ頃からだろう、まったく見かけなくなったんです。

昨日は、この写真のお宅ともう1軒、見かけました!

思わず車を脇に停めて写真撮っちゃいましたよ(≧∇≦)


そして、このこたちは、ウチのお隣の空き地に。



今日から5月です♪

*********************************



ただいま生徒さんを5名募集中です♪
まずは体験レッスンから!


体験レッスン(無料)の日程はコチラをご覧ください。


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから

お気軽にお問い合わせください(^O^)

せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com


 



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィークはピアノの練習頑張ります♪

2015年05月01日 |  講師の日常
こんにちは。
ピアノ大好き!人が大好き!
野田市(旧関宿町)の「せとピアノ教室」講師の瀬戸喜美子です♪



今週は火曜日の生徒さんが通常レッスン。昨日木曜日は月2回コースの大人の生徒さんがお1人レッスン。あとの生徒さんはお休みです。

水曜日の祝日は、母校でボランティア(のようなもの)、昨日は、ピティナ船橋支部・柏ハッピーステーション新設に伴い、説明会及びミニセミナーの開催のため、お出かけ。※とても良いセミナーでした!後でブログに書きます(^^)

というわけで、私にとっては今日からがゴールデンウィーク~♪( ´▽`)

で、どんな予定かと申しますと、ピアノです。

ピアノの練習を頑張ります!

まずは、7月11日に開催の《野田市音楽を楽しむ会》のコンサートのため。

ソロは、ドビュッシー作曲「アラベスク第1番」を弾くことにしました。

ヴァイオリニストの上原さんと、クラリネット奏者の伊藤さんから伴奏を頼まれていますが、まだ楽譜をいただけてないので、届いたらすぐにそちらの練習も始めます。

毎年10月開催のトニカのコンサートで弾く曲を決めるためにいろいろ弾いてみるつもりです。

ピティナのコンペとステップに参加する生徒さんが弾く曲を、じっくり教材研究します。

連休明けにギロ友の例会があるので、最近サボり気味だった課題曲をきちんと練習していきたいです。

連休明けにお二人体験レッスンの予定があるので、準備もしたいです。

と、ものすごく優等生的な過ごし方を予定していますが、多分家族サービスもするだろうし、あ、我が家では私しかクルマの免許を持っていないので、常に私は運転手なんです。おかげで運転上手いです

遊ぶ時は遊ぶ。練習する時は練習する。

と、ケジメをつけて過ごしたいと思います!

皆さんはどんなご予定ですか?

ハッピーゴールデンウイーク


昭和記念公園近くにお住まいのピアノの先生が撮影。

*********************************



ただいま生徒さんを5名募集中です♪
まずは体験レッスンから!


体験レッスン(無料)の日程はコチラをご覧ください。


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから

お気軽にお問い合わせください(^O^)

せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com


 



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする