ピアノ大好き!人が大好き!
野田市(旧関宿町)の「せとピアノ教室」講師の瀬戸喜美子です♪
ピアノを習ったことがおありの方や、クラシック音楽がお好きな方は、ご存知の方も多いのではないでしょうか。
バッハ作曲 ト長調のメヌエット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/28/51cba910cc96219b70d1da6ea7749570.jpg)
バッハ作曲 ト短調のメヌエット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2f/ff929e81246ba064d38c0c7f291990b1.jpg)
バッハ作曲 ト長調のメヌエット と ト短調のメヌエット
↑ ↑ ↑ ↑
ココをクリックすると音楽が聴けます
いま、当教室の生徒さんが2人、この曲をレッスン中です。
この有名な2曲が、実は、バッハの作品ではなく、ペッツォルトという人の作品だったそうです。
バッハが愛妻アンナ・マグダレーナに贈った「アンナ・マグダレーナのためのクラヴィーア小曲集」の中に、この2曲が書かれていたので、ずっと長い間バッハの作品だと思われていました。
ですが、バッハ研究者として知られるシュルツェが、ペッツォルトの作品だと証明したのです。
さらに、かねてからこの2曲は対を成すものではないかと推測されていましたが、その通りだったことも証明されています。
もし、バッハが自分の曲集の中にこの2曲を書かなければ、こんなに有名になったでしょうか。
バッハにも、そしてシュルツェにも感謝しなければいけませんね、ペッツォルトさん♪( ´▽`)
♪クリスティアン・ペッツォルト♪
1677-1733 ドイツ
教会のオルガニストを務めたほか、宮廷作曲家、宮廷楽長も務めた。
*********************************
ただいま生徒さんを2名募集中です♪
まずは体験レッスンから!
体験レッスン(無料)の日程はコチラをご覧ください。
「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから
お気軽にお問い合わせください(^O^)
せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com
にほんブログ村 ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです!