野田市中戸 せとピアノ教室の講師ブログ

千葉県野田市中戸(旧・関宿町)にある、アットホームな個人ピアノ教室 講師のブログです。

発表会の動画編集が終わりました!次はDVD!

2020年07月29日 | せとピアノ教室 イベント
こんにちは。
〜ピアノで心を育て、豊かな人生を〜
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です。
ご訪問ありがとうございます。
当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。


お問合せフォーム⇒コチラ

教室ホームページ⇒コチラ 
レッスン可能枠⇒ コチラ
********************
発表会の動画編集が今日終わりました!!

6月終わりに平良静香先生の
【動画編集オンライン8日間合宿講座】
を受講した時は、まさかこんなに早く実践することになろうとは思ってもいませんでしたが、まだ記憶に新しい今作業することで、マスターできます!

演奏動画をつなげ、要所要所に扉絵的なものを挿し込み、すべての映像が出来上がってから、音声の挿入。

最後は《出演者紹介》。生徒さんたちの顔写真の映像のBGMに悩みましたが、やっと決めて、映像の長さに音楽を合わせて完成しました。

(動画スタートの映像)

さあ、次は[DVDに焼く]作業です。
不安しかありませんが、がんばってみます!!

**********************
レッスン可能枠⇒ コチラ
お問合せフォーム⇒コチラ
教室ホームページ⇒コチラ


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー

 






 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日でブログ開設して3000日!!

2020年07月27日 |  講師の日常
こんにちは。
〜ピアノで心を育て、豊かな人生を〜
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です。
ご訪問ありがとうございます。
当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。


お問合せフォーム⇒コチラ

教室ホームページ⇒コチラ 
レッスン可能枠⇒ コチラ
********************
今日で、なんとブログを開設して
㊗️3000日㊗️


すごい!!がんばった!!
私の座右の銘[継続は力なり]を実践しています^_^

このGooブログの前にAmebloアメブロをやっていたので、実際はもっとです。

アメブロは、当時、考えながら文を書いていると、時間切れで全部消えてしまい、少しずつ保存していけばよいのに、いつも書くのに夢中でうっかり。。。

そんな時、銀座YAMAHAの書籍売り場で、ピアノの先生向けの、ブログの開設の仕方から懇切丁寧に説明してくれている本を見つけて、買って帰り、すぐにやってみましたら、サクサクとできました。

それが3000日前。

ブログを始めたのは、ピアノ教室を探してる方に、
『ココにピアノ教室があります。こんな教室です。』
と、知っていただくため。

そんな大切な目的が、いつのまにか、とにかく読んでもらえることに喜びを見出していた時期もあります。

何がなんでも1日ひとつ投稿する!と決めて、眠い目をこすりながら頑張っていた時期もあります。

今は、できる範囲で、書きたいことがあったときに書いています。

私の仕事は、ピアノを教えること。
今いる生徒さん一人ひとりを大切にし、ピアノが大好きになってくれるような指導を、これからも精進していきます!!


**********************
レッスン可能枠⇒ コチラ
お問合せフォーム⇒コチラ
教室ホームページ⇒コチラ


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー

 






 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会の撮影、すべての生徒さんが終わりました♪

2020年07月25日 | せとピアノ教室 イベント
こんにちは。
〜ピアノで心を育て、豊かな人生を〜
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です。
ご訪問ありがとうございます。
当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。


お問合せフォーム⇒コチラ

教室ホームページ⇒コチラ 
レッスン可能枠⇒ コチラ
********************
せとピアノ教室・第18回発表会の撮影が、昨日すべて終わりました。

延期と決めてからいろいろありましたが、今となってはこうなる流れになっていたのかなとも思います。

昨日撮影の姉妹の生徒さんは、二人とも継続表彰の受賞者でしたので、そちらの動画も撮りました。

そして、お姉ちゃんのAちゃんは、これでせとピアノ教室を卒業です。

Aちゃんは、小3の時に当教室に来てくれました。それまでは他のお教室に通ってらっしゃいました。

体験レッスンを受けて気に入ってくださり、ご入会。
すぐにアップライトピアノをご購入され、熱心に練習してくれました。

私が話す時には、私の顔を見て一生懸命聞いてくれる子でした。

レッスンで注意されたことやアドバイスを1週間後のレッスンではしっかり直してくる、素直で真面目な子でした。

小学校では何回か、中学校では毎年合唱の伴奏者をつとめました。

高校は、超難関校に入り、音楽系の部活にも入り、充実した学校生活を送っているようです。

妹ちゃんがいてくれるので、Aちゃんとはお別れという気がしていません。
都合が合えば、発表会を聴きに来てほしいし、なんならお手伝いしてくれたらありがたいなーなどと思っています。

ココは地の利が悪く、高校生になると学校が遠くて、ピアノが続けられなくなる生徒さんが多いのですが、Aちゃんの他に2人の高校生が続けてくれていて、指導してる者としては幸せです。

Aちゃん、またね



**********************
レッスン可能枠⇒ コチラ
お問合せフォーム⇒コチラ
教室ホームページ⇒コチラ


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー

 






 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シューマン[ユーゲントアルバム]オンライン講座を受講♪

2020年07月22日 | 勉強会(ピアノ指導・演奏 その他)
こんにちは。
〜ピアノで心を育て、豊かな人生を〜
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です。
ご訪問ありがとうございます。
当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。


お問合せフォーム⇒コチラ

教室ホームページ⇒コチラ 
レッスン可能枠⇒ コチラ
********************
昨日は、赤松林太郎先生のオンライン講座
【シューマン[ユーゲントアルバム]】を受講しました。
※ユーゲントアルバム=子どものためのアルバムと訳される

シューマンの音楽はとても詩的で美しいメロディです。

高校生の時の実技試験でシューマンの作品を弾き、大失敗してから(後にも先にもこの1回、暗譜が飛んでしまい思い出せず、時間切れで終わってしまいました)、ずっと苦手意識があります。

大学では、アベッグ変奏曲や蝶々、アラベスクなど勉強しましたが、苦手意識はずっと続き。。。

ヴァイオリンやクラリネットの伴奏をさせてもらっても、シューマンと聞くと「あぁー 」

それが、先日の赤松先生の講座で、シューマンの話や作品のことをお聞きしてから興味が出てきました。
[シューマンのことをもっと知りたい]と。

そして、赤松先生の【シューマン『ユーゲントアルバム』オンライン講座】を知り、申し込んだのです。

すでに1回目は終了していて、昨日は2回目でした。

初版本の表紙には、曲をイメージした絵が10描かれています。
この絵は大いに参考になります。

全43曲の中で最も有名なうちの1曲は『楽しい農夫』でしょう。
この曲には副題として[〜仕事の帰り道]とあります。
タイトルだけだと、この農夫の人柄が楽しい人なのかな?それとも歌でも口ずさみながら農作業をしてるのかな?と思いますが、副題のおかげで、そうではなく、1日の仕事が終わって「やれやれ、今日もよく働いたぞ。今夜の夕飯は何かな?」と、家族が待つ家に帰る楽しい気持ちをイメージすることができます。

さらに言えば、和訳する前の原語がどういう意味の言葉なのかも知ることも大切なことです。

8曲目のタイトルは
『野性の騎手』とか 
『乱暴な騎手』とか
『荒々しい騎手』とかと訳されています。
ところが、前述の初版本の表紙では、小さな男の子が木馬に乗ってる絵なのです。
これは息子のルードウィヒだそうです。
だとしたら、微笑ましい光景。可愛らしく弾く方がいいでしょう、と赤松先生。

曲の背景を知ることはとても大切なことだと、あらためて考えさせられました。

昨日は7番〜11番のレクチャーでしたが、そこから派生する色々なこともお話くださり、赤松先生の博学ぶりをただただ尊敬するとともに、ワクワクします。

次回までに復習し、練習しておこうと思います。


**********************
レッスン可能枠⇒ コチラ
お問合せフォーム⇒コチラ
教室ホームページ⇒コチラ


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー

 






 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会(撮影会)ひとまず無事に終わりました^_^

2020年07月19日 | せとピアノ教室 イベント
こんにちは。
〜ピアノで心を育て、豊かな人生を〜
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です。
ご訪問ありがとうございます。
当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。


お問合せフォーム⇒コチラ

教室ホームページ⇒コチラ 
レッスン可能枠⇒ コチラ
********************
せとピアノ教室第18回発表会は、スプリングコンサートではなく、サマーコンサートとなり、本日教室での撮影会がひとまず終わりました。

今日どうしても都合がつかなかった3人の生徒さんの撮影が終わったら、編集に取りかかります。

今日の撮影会に参加してくれた生徒さんの分だけ写真をまとめてみました。



数字はプログラム番号です。

継続表彰、今回は7人。下はそのうちの5人です。


10回表彰のSちゃんとKちゃんには、副賞としてこちらをプレゼント🎁


著者の関孝弘先生と奥様のサイン入りです!えへへ

ホールで弾くのとは違う緊張感があったのではないかと思いますが、みんな精一杯のいい演奏をしてくれました。

保護者の皆さまにも感謝の気持ちでいっぱいです。

別日に撮影の生徒さんのお写真などは、また今度♪


**********************
レッスン可能枠⇒ コチラ
お問合せフォーム⇒コチラ
教室ホームページ⇒コチラ


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー

 






 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hくん、3ヶ月半ぶりの教室でのレッスン、やっぱり生の音はいいです!!

2020年07月18日 | レッスン室の風景
こんにちは。
〜ピアノで心を育て、豊かな人生を〜
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です。
ご訪問ありがとうございます。
当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。


お問合せフォーム⇒コチラ

教室ホームページ⇒コチラ 
レッスン可能枠⇒ コチラ

せとピアノ教室では、出来る限りの感染予防対策をしてレッスンを行っています。
********************
現在、まだお一人だけオンラインレッスンをしている生徒さんがいます。

HくんとはいつもFaceTimeでつなげているのですが、昨日、何度かけてもいっこうにつながらず、LINEでご連絡をしようとしていたところに、Hくんの方からLINEビデオでかけてくださってやっとつながりました。

でもすでに時間は押してしまっていて、「もし可能なら明日やりませんか。私はいつでも大丈夫ですよ!」と提案しましたら、
「では明日伺います」と。

えっ?オンラインではなく、教室に来てくれるのですか!!!!

ということで、今日の午前にパパが送ってくださって、レッスンしました。

なんと3ヶ月半ぶりです!!

Hくんは、明日の発表会に『エリーゼのために』を弾きます。

発表会が延期になった時点でその時と曲を変えたのですが、ほとんどオンラインでレッスンしてきたので、生の音で聴くのが私としては嬉しくて♡

昨日つながらなかったおかげで、今日教室でレッスンできたわけで、今回も[ピンチはチャンス!]でした。

レッスンが終わってから、撮影のための飾り付けをしました。
なかよしのお友達先生たちが贈ってくださったお花や、生徒のSちゃんからいただいた石鹸のお花もピアノの上に飾り、とても華やかになりました。

ひより先生とゆかり先生からいただいたお花。

Sちゃんからいただいた石鹸のお花はローズのいい香りがします(^^)



演奏を見守ってくれるかわいいお客様たち(^^)



DVD撮影をお願いしていた方が、骨折のため入院してしまい 撮影も編集もDVDに焼くのもすべて私がやることになりました。

動画編集を先月末に勉強しておいてよかったです!!
DVDを作れるのか、これから勉強します。
これもやっぱり[ピンチはチャンス!]に変えてがんばります!

あとは、生徒の皆さんが、これまでの練習の成果を発揮してくれれば、バッチリ👍

撮影会は13:00〜17:00です。


**********************
レッスン可能枠⇒ コチラ
お問合せフォーム⇒コチラ
教室ホームページ⇒コチラ


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー

 




 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会の撮影前にピアノの調律をしてもらいました♪

2020年07月16日 | レッスン室の風景
こんにちは。
〜ピアノで心を育て、豊かな人生を〜
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です。
ご訪問ありがとうございます。
当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。


お問合せフォーム⇒コチラ

教室ホームページ⇒コチラ 
レッスン可能枠⇒ コチラ
********************
昨日朝イチで、教室のピアノの調律に来てもらいました。

前回来てもらったのが1月。
まだコロナウィルスの無い時でした。

その後オンラインレッスンをし、そして対面レッスン再開で、教室の中が変化ありで、開口一番
「すごいですね」
と調律師さん。

私は毎日のことで見慣れてしまいましたが、感染防止のカーテンがかかっていたり、iPadが取り付けられた三脚が立っていたり、電子ピアノが玄関に出ていたり、その代わりにマリンバがデン!と置いてあったり、たしかに変わりました。

2時間ほど作業をしてくださり、いつものおしゃべりタイム、ではなく、情報交換。
話題はやはりコロナウィルス。


19日の撮影会では、調律したての気持ちの良いピアノでいい演奏をしてほしいです♡

イメージ画像


**********************
レッスン可能枠⇒ コチラ
お問合せフォーム⇒コチラ
教室ホームページ⇒コチラ


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー

 




 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギロック『ファラオ王の国♪』の特徴は、、、

2020年07月15日 | 音楽全般
こんにちは。
〜ピアノで心を育て、豊かな人生を〜
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です。
ご訪問ありがとうございます。
当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。


お問合せフォーム⇒コチラ

教室ホームページ⇒コチラ 
レッスン可能枠⇒ コチラ
********************
昨日は、柏ギロ友の定例会でした。

先月「来月は集まれるといいね」と言ってたのですが、ここ最近東京のコロナウィルス感染者が増大したことを受け、今月もオンラインとなりました。




今回の課題曲のひとつ
『ファラオ王の国』(ギロック「アクセントオン」より)はへ短調(Fマイナー(英語)/Fmoll(ドイツ語)

アクセントオンは、調を学ぶ曲集です。
そして『ファラオ王の国』はフラット4つのへ短調(Fマイナー/Fmoll)です。

この曲中には、音階(スケール)が何回も出てくるのですが、とても弾きにくくて、何度も練習しました。

なぜ弾きにくいかといえば、第4音が半音上がっているせいです。


※最近では、「ジプシー」という言葉は差別用語とされてるようで、「ロマ」と呼ぶようです。

第4音を半音あげることで、増2度が2つできます。

東洋的な響きになり、ブラームスは好んでこの音階を使いましたし、他の作曲家も使っています。

この『ファラオ王の国』も、エジプトのピラミッドを連想させる東洋的なサウンドで、魅力あふれる曲です。


**********************
レッスン可能枠⇒ コチラ
お問合せフォーム⇒コチラ
教室ホームページ⇒コチラ


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー

 




 











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リングベル(鈴)、手首をたたくの間違ってますよ!〜野田市せとピアノ教室〜

2020年07月14日 | 音楽全般
こんにちは。
〜ピアノで心を育て、豊かな人生を〜
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です。
ご訪問ありがとうございます。
当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。


お問合せフォーム⇒コチラ

教室ホームページ⇒コチラ 
レッスン可能枠⇒ コチラ
********************
ずいぶん前にタンバリンの正しい持ち方を投稿したのですが、私のブログで一番人気のようです。

プロの打楽器奏者の先生に教えていただいたのですが、幼稚園や小学校の先生に読んでいただけていたら嬉しいなーと思っています。


そこで、今回はリングベル(鈴)のたたき方を投稿します。

鈴を持ってる手の手首を、反対の手で、しかもグーの形でたたくと思っている人、多いと思います。

私も小さい頃そう教わりました。
当教室の生徒さんたち半分以上は、「たたいてみて」と言ったらそうたたいてました。

でも、このたたき方、まちがっています!



リトミックの打楽器講習会の講師の先生は、
「こんなたたき方子どもにやらせたら、ある意味虐待ですよ
と、冗談交じりにおっしゃいました。

正しいたたき方は、リングの所をたたきます。



たたく指の本数を変えると音の大きさが変わります。小さな音を出したければ1本指でそっとたたきます。

小さなお子さんの場合は、鈴そのものをたたくのもいいそうです。


ぜひ、正しいたたき方で音楽を楽しんでいきましょう♪

補足ですが、ヤマハの鈴とスズキの鈴、どちらも2色ありますが、これは同じもので色違いなのではなく、別物です。音の高さが違うのです。
お買い求めの際はお気をつけくださいね。



**********************
レッスン可能枠⇒ コチラ
お問合せフォーム⇒コチラ
教室ホームページ⇒コチラ


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー

 




 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ今週末、発表会(撮影会)♪

2020年07月13日 | せとピアノ教室 イベント
こんにちは。
〜ピアノで心を育て、豊かな人生を〜
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です。
ご訪問ありがとうございます。
当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。


お問合せフォーム⇒コチラ

教室ホームページ⇒コチラ 
レッスン可能枠⇒ コチラ
********************
今週末の7/19、いよいよ発表会、に代わる撮影会です。

施設にあるピアノは使えないという野田市の決定。
やっと7月からホールが使えるようになったと聞き、喜んでいたのにピアノが使えないのでは、発表会は成り立ちません。

生徒さんたちには、すぐに[第二案]での実施の旨をご連絡。

[第二案]は、教室で演奏してもらい、それを撮影するという【撮影会】です。

全員の演奏を編集して生徒さんたちにみてもらいます。
音楽は無形芸術。本当は生演奏を聴いてもらいたい!!
ですが、コロナ禍の今、「本当なら」などと言ってる場合ではありません。
生徒さんたちが一生懸命練習してきたその成果、その証を、お互いに聴き合い、共有したい。

19日の13時から、一人ずつ教室に来て弾いてもらいます。
原則弾き直しはなしです。

昨日、ピアノの上を片付けてフタを開けました。

レースのカーテンが映ってしまうので、洗濯しました。

プログラム、印刷しました。(本来4月の開催予定で、プログラムは出来上がっていました。幻のプログラムになってしまいました( ;  ; )

継続表彰の賞状完成。盾とトロフィーは前日届く予定。10回表彰の贈呈品もオッケー。

あとは前日に少し飾り付けをします。

ホールで弾けないのはとっても残念だけれど、これも思い出のひとつとしていい時間、いい経験になればと願っています。



**********************
レッスン可能枠⇒ コチラ
お問合せフォーム⇒コチラ
教室ホームページ⇒コチラ


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー

 




 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする