こんにちは。
〜ピアノで心を育て、豊かな人生を〜
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です。
ご訪問ありがとうございます。
当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。
お問合せフォーム⇒コチラ
教室ホームページ⇒コチラ
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です。
ご訪問ありがとうございます。
当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。
お問合せフォーム⇒コチラ
教室ホームページ⇒コチラ
レッスン可能枠⇒ コチラ
********************
********************
高3のKちゃんは受験生。
当然、受験勉強頑張っています。そしてピアノも変わらず頑張ってくれています。
4月の発表会では、ショパンのエチュードを2曲弾きました。
♪Op.10-3 『別れ』
♪Op.10-12『革命』
これだけ弾けたら、たいていの曲は弾けるから、大曲に挑戦してみようよ!!
ということでKちゃんが選んだのは、『ラ・カンパネラ』です。
イタリアの名ヴァイオリニスト・パガニーニが作曲したものをリストがピアノ曲に編曲しました。
『カンパネラ』とはイタリア語で『鐘』を意味しますが、リストはピアノの高音でその鐘を表現しています。
ピアノ曲の中でも超難曲です。
Kちゃんは持ち前の根気強さでコツコツと練習を進め、着実に弾ける所を増やしています。
勉強で使う脳とピアノを弾く時に使う脳は違います。
ピアノを弾くことは、決して勉強の邪魔にはなりません。いい気分転換になります。
それをKちゃんは実践しています。
がんばれ!Kちゃん!